食事」カテゴリーアーカイブ

吉祥寺いせや立ち呑み常連客のバーベキューにまた混ぜてもらった。

いやぁ焦った焦った。金曜日に会社から帰宅後同僚から「ファイル共有サーバがすさまじい音出してるんだけど…」って電話もらったんだけど週末だし今から会社行くのも微妙なんで自宅からとりあえず共有領域をバックアップしてサーバ落としておこうとしたらこれがまたバックアップが時間かかって…ああ、バックアップ場所間違えてたのも2時間ぐらいロスしてるんだけど…結局バックアップ終って確認してサーバ落としたの翌朝午前10時でしたよ。眠れないシステム管理者ですね。午前2時から6時までは寝てましたけど。

焦ったのはサーバ落とすの遅くなったらこのバーベキューに遅れちゃう!ってトコなんですけどね。というわけで今日は吉祥寺の焼き鳥屋「いせや」の常連客が開催している井の頭公園横の鎌田公園でのバーベキューに参加したよ。この会は肉は当然だけどメンバーの持ち寄る食材もすさまじい当然のようにビールは生ビールサーバが用意されているわけで。

あー、今回は社内対応があったので何も用意できなかったわー。やる気だったのに用意できなかったわー。本当に残念だわー。(うるせぇよ)
下手なモノ持ってくとメンバーにフルボッコされそうなので怖いのだけど…次回こそはなにか用意します。

P1000670
結構な回数参加させてもらってるのでそろそろみんなりょうすけの事覚えてくれててうれしい。さて、自分はビール片手に並びだしたツマミを頬張りながら焼き場のお手伝いをしましょう。いきなりパスタが2皿ならんでいるのですが、片方はこの公園で茹でてた冷製パスタサラダ。もう片方は明太子とパセリのパスタ。サラダパスタは伸びてる感じしないけど、りょうすけが明太子大好きで甲乙つけがたい対決になっております。どこで茹でてるかは重要だけど、食べる人によっては「具」で茹で加減はある程度カバーできるってことですね。うんうん。

P1000669 P1000675
サーモンの刺身と「うど」の天ぷら。春だねぇ!

P1000672 P1000673
最近口にできなくなっているこのような肉も出てきます。うん、生きててよかったって思ってる。本当に。

P1000676
九州からやってきたさつま揚げ。このイベントのために九州から上京してくる、という気合の入った方もいらっしゃるんですよ。しかも「伊佐美」持ってきてくれました。「伊佐美」うめぇとだけ報告いたします。

P1000677 P1000678
山形牛の牛タンだったそうです。バーベキューもいいけど、普通に焼肉屋行きたくなって来ましたね。誰か、ムスメ(2)同席でもいいから焼肉一緒に行きたいって人いらっしゃしましたらご一緒しますよ。

P1000679 P1000683
カツオのさしみと茄子と胡瓜の浅漬。夏野菜の浅漬とかもうアウトドアだよね。

P1000680 P1000682
天日干しスルメとたけのこ焼き。たけのこは焦げた皮を向いて細く残る実を食べます。おいしゅうございますぞ。

P1000684 P1000690
ビールがなくなって、日本酒も空けて、焼酎も程よくなくなったころ、あんまりお世話にならないほうがイイ方面の焼酎が出てきましたね。これ、強いんじゃないですかw?いや、みんながお強いのはよーく存じております。いつまでもこんな感じでグダグダとバーベキューできたらいいなぁ。

P1000695 P1000696
おつかれさまでした。また次回行きます。

末広町 鳥つねのふわっふわ親子丼

諸事情で今日も弁当なしなので外出ランチ。今日は検索し忘れて外に出たので同僚のリクエストを聞くと「フワフワしたものが食べたい」と。和菓子でも食いたいんでしょうか。オムライスという案もあるのですが、卵料理からりょうすけが勝手に連想して鳥つねに向かうことにします。すっごく久しぶりな気がするこの店。

P1000667
結構有名な老舗らしいのですが、どれだけ古いのかはよく知らない。でもここの親子丼は素晴らしいのは間違いない。

P1000665 P1000666
親子丼(1,000円)はお吸い物とお新香がついてますよ。卵ふわふわ、鶏肉柔らかい、全体の味がしっかりついててココの親子丼食べると他のところで食べれなくなります。食べると「ああ、鳥つねの親子丼って本当においしかったんだな」って反省するようになります。

おいしゅうございました。ごちそうさまでした。

秋葉原 快海の海鮮丼すごいよ。

今日は午前中から外出もあったのでお弁当はなし。というわけで外出ランチになるよ。今日もお決まりの「秋葉原 ランチ」で検索していきまっせ!そして検索結果にいつも夜にお邪魔したいと思ってるけど満席で入れない、昭和通沿い秋葉原駅近くの居酒屋「快海」がランチをやってることに気付く。これは行ってみるしか!

P1000655
13時半に着いた頃、お客は誰もいない。スタッフも晩の仕込みしてるぐらい。あれ?もしかしてお邪魔でした?って帰ろうかというぐらいだったんだけど…大丈夫!ランチ食べれます!

さて、時間が時間なだけにメニューから日替わりはなかったのですが、りょうすけは海鮮丼(850円)をチョイスするよ。

P1000651 P1000654
海鮮丼が来る前にシジミの味噌汁、キュウリ・白菜の浅漬が登場。ほどなく海鮮丼がドーン。

あれ?これはなかなかボリュームもあるし魚もすごくおいしいぞ。下手にごまかしてる感じもなく、素直に食べごたえがあっておいしい。いいねここ!

おいしゅうございました。ごちそうさまでした。

秋葉原 超ごってり麺 ごっつ 野菜食べに行く感覚でGo。

今日はお弁当ないので外でランチしますよ。同僚二人とどこに行こうか、といつもどおり「秋葉原 ランチ」で検索して行ったことのない、ちょっとそそられる店を選択します。今日は秋葉原駅近く、昭和通り沿いのラーメン屋「超ごってり麺 ごっつ」へ行ってみよう。

背脂がすごい、と自称するこのお店、窓に「一杯のラーメンで一日に必要な野菜300gが摂取できる」とあります。これは期待できますねぇ。量が。一日30種類の食べ物を食べましょう、ってこれでは10種類にも行かないんじゃないかってのは徹底的に無視なんですけどね。

P1000648 P1000649
りょうすけは味玉ラーメンをチョイス。もやし、ねぎ、チャーシュー2枚、玉子1個、メンマが載ったさっぱり味。若干ニンニクが効いてるような気がしますが気のせい程度。いや、入ってないのかも。麺は太め。これは野菜だけでなく麺も食べごたえありそうですね。

P1000646 P1000647
とりあえず思ったのは薄い。スープが鰹だしの風味しかしないよってぐらい薄い。背脂入れるために調味料入れ忘れた?って思うぐらい。醤油ラーメンだからかもしれないので他の味だったらよかったかな。テーブルにニンニクと辛味味噌があったので試したけど劇的な味の向上には繋がらず。もうこれ以上ニンニク入れたら午後から人と会えないよう..ってぐらい入れても変わらないと思う。あと、もやしが水臭い

一応完食いたしました。ごちそうさまでした。野菜と麺をとりあえずもりもり食べたい、そして背脂中毒になりたい、って方にはオススメです。りょうすけはもういいや。もやしの美味しくない店には二度と行かないことにしているんで。

会社近くに一年ほど前にSDやHDDなどを売ってた激安メディア屋があったところにネイルサロンができてた。よくみたら先日ネットで話題になってた広告漫画が貼ってある。

P1000650
噂には聞いてましたが、ここでしたか。