General」カテゴリーアーカイブ

コーヒー無糖

最近、コーヒーをブラックで飲むようになりました。
激しく甘党なんですけど、コーヒーにも砂糖入れてたらダイエットにならないんじゃないかと思ったからやめてみたら「ブラックも結構いけるじゃん」と。
ちょっと大人になって、ちょっと子供心をなくしたような微妙な感じ。

飼い主油断しすぎ

ランニングしてたら、散歩中の犬に追いかけられた。
あはは、夜だから人いないだろう、って油断してた?
30過ぎて犬に追いかけられるなんて想像もしてなかったぜ。
紐をちゃんと持ってない飼い主は死ねばいいのに。

浴室の電球が切れた

浴室の電球が切れちゃいました。ここに入居して5年ですし、最初からついてた電球だから寿命も来ますよね。
以前、玄関の電球が切れた時に予備を買っておこうと心に決めてたのに、すっかり忘れてしまっているので浴室の電球が切れてもすぐに対応できません。
しかし、まっくらな浴室でシャワー浴びるのって怖いよね。
顔洗ってるときは目をつぶっているのは、電球が点いてても切れてても状況は同じなのに電気がついてない、ってだけで背筋が寒くなる。
人間の先入観ってすごいね。
いっそ、真夏日や熱帯夜は電気切ってシャワー浴びたら出てからもひんやりしてエロエコなんじゃないかなっ。
ヒゲのメンテナンスに支障が出ることがわかったのですぐに電球買って参ります。

大学同級生の結婚式に参加してきた

大学の同級生の結婚式に参加するため、名古屋に行ってきました。
* ナゴヤドーム行くのに迷子
* 名古屋弁ってこんなに普及してたの?
* 名古屋の久屋大通から丸ノ内二丁目まで徒歩は結構遠い
* 同級生K(女)の姉夫婦の話に驚く
* 大学の先生が入院してるのを初めて聞く
* 飛行機ライセンス持つ夫婦ってすごい
* 2こ下の後輩(男)があの彼女と別れてた
* 同級生K(女)が11月に結婚予定
* 同級生K(男)が去年結婚してた
* 研究室同級生仲間ではりょうすけだけ置いてけぼりという事実
末永く、二人が幸せであることを祈っております。
さて、結婚式、披露宴、二次会後、同じ東京上京組である2こ下の後輩(男)と「世界の山ちゃん」で二人っきりのオンリーな三次会を開いたとさっ。
ドアラグッズ
あ、ドアラグッズはちゃんと買ってきました。
名古屋の人はイマイチドアラ人気を知らないようで、「前からいたじゃん」程度しか思っていないらしいですよ。