General」カテゴリーアーカイブ

「大変喜びます」

「ご意見頂けると大変喜びます。」
こんなメールをたまに見る。見ない?いや、たまにいるよぉ。
「メールやコメントを頂けると(管理者が)大変喜びます」とか。
なんか変だと思う。違和感を感じるというか。
小躍りして喜んでいる当人を妄想してしまう。また、意見やメールやコメントしないと喜ばないぞと押し付けている様でもある。
これって一般的な使い方なんだろうか。
Googleさんにお願いすると、結構出てくるのがまた微妙。
どれも違和感を感じる使い方だから。
「変」と言い切れないのもりょうすけの悪いところだけど、同じ事思ってる人は少ないのかな。

冨カン

ちょっとWebを読んだらWikipediaの地獄にはまって、懐かしいラジオ番組のサイトなど行ったら….。
恥ずかしい過去が出てきましたよっ。
1. マスメディアは絶対に報道しない「電通」というオバケ代理店の暗躍
2. 報道におけるタブー
3. 中部日本放送
4. CREATIVE COMPANY 冨田和音株式会社
5. 冨田和音株式会社京都支店
6. 冨カン株主の頁
だれが、まじめなページからこんな自分の恥ずかしい過去を記述しているページにいざなわれると思っただろうか。これこそ釣り。そう、りょうすけは釣られたんだっ。
あー、懐かしいねぇ。

漢字が書けない

今日書けなかった漢字。
    「盗聴」
    「脆弱」
ぼんやりとは頭に浮かんでるけど、ペン持つとかけないねぇ。