月別アーカイブ: 2008年6月

生活感あふれるドジ

ハンカチだと思って持ってきたものが台ふきだった。
ジーンズの右ポッケに洗濯バサミが入ってた。
出しても意味のない生活感が微妙に出てきてて押し込めるのに必死です。
くっ、離れろっ。俺の周りにいては危険だ。俺の中の生活感がっ。生活感が。
もう…抑えられないっ。ぐらい必死ですわ。
そういえばスーパーで買い物カゴ持ってる時は左肘の内側でカゴの手持ちぶら下げて右手は顎だわ。なに?このおばさんじみた感じ。

グー力を試すテスト

名称: グー力を試すテスト
目的: はるみに勝てるかどうか
内容: 5分だけ考えてグーを最低20個出す
カーといえばグー!
うちの柔軟剤はハミングー!
コーディングー!デバッグー!
鉛筆は文房グー!
翼は英語でウィングー!
腹減ってお腹グー!
ランチはバイキングー!
床に引いてあるのラグー!
絵を描くよ絵のグー!
微妙にちぐはグー!
戦闘機ミグー!
テレビはまだアナログー!
書きつづけるブログー!
晩ご飯はハンバーグー!
検索エンジンはグー!
ラリっちゃうぜドラッグー!
通販はカタログー!
グー!グレカスっ
…もう無理です。
結果: 不合格

祝! 関東梅雨入りっ。

関東地区が梅雨入りしたそうです。例年より5日ほど早く。
去年は週末悪天候とか、週末台風とかだったけど、今年もそうだと洗濯が大変だったりするよなぁ。
基本的に晴天大好きなりょうすけは、洗濯したシーツをベランダで干すことが一番の幸せだと豪語するでおなじみのりょうすけは、雨天に楽しみを見いだせないので梅雨は憂鬱でしかないっす。
寒いし、傘のとりまわし面倒くさいし、電車の中が蒸し暑いし、電車混むし、客先に行くのもだるくなるし、水たまりにはまると靴下ぬれるし、ジョギング出来ないし…。もう衣替えしちゃって半袖しかねーっつーの。(それはそれでどうよっ。
でも、梅雨を楽しめる方法を考えてみる。
マリンスポーツだとどうせぬれるから雨なんて関係ない。
うう、それぐらいしか思いつかない。31にもなって梅雨を楽しく過ごせないのは人間として進化してないんじゃないかといろいろ悩むな。せいぜい日記のタイトルで空元気発揮する程度です。