折角能力があるのに、有効活用されてない家電製品ってあるでしょ。
本当はすごいテレビなのに、すごいDVDデッキなのに、すごいパソコンなのにそのほとんどの能力を発揮出来てない家電製品。
最近、りょうすけはデジカメから「俺、こんなもんじゃないのに」「また食事とるんですか?」という声が聞こえてくるような気がします。食事ブログしてるから食事写真ばっかなのはしょうがないんですが。
確かに、先月は6月で「ジューンブライド」があったおかげで、二回の結婚式撮影に能力を発揮して頂いたのに、7月に入ってから食事ばっかり。もしくは現場のサーバ。毎日起動させられてるのに、これではデジカメもふてくされるわけです。
ちょっと、これからはもうちょっと風景などのスナップショットを撮らせて頂くことを誓います。
だから、もうちょっと遊ぼう♪ > Canon IXY Digital 50
月別アーカイブ: 2008年7月
健康診断 2008
今年の健康診断終了しました。
体重は、たぶん東京に出て来てから一番少ない。
体脂肪率は計ってもらってないと思う。(諸事情により)
今年は、いつになく自信がありますよっ。
たぶん、AかBだねっ。(Bを出すところが謙虚なところ)
朝一の健康診断を終え、会社に戻って仕事をし、ランチに行こうと同僚を誘って、「何か食べたいものある?」と聞いたら「もう毒々しいもの食べたいです」と一緒にダイエットしてた同僚(同い年)が言う。
「マクド行きますか。メガ照り焼きバーガーみたいなのに、ポテトに塩増量お願いして、マヨネーズもつけてもらうようなものが食べたいです。」
どんだけ我慢してたんだ?
とはいいつつ、今夜は焼肉屋で健康診断打ち上げを実施致しました。
ああ、なにも考えずに食べれるってやっぱり幸せだ。
健康診断最後のレントゲン終わった後におかしもらっちゃったー♪。
「今から三本のこの管に採血しますからね」っていらん説明をして、りょうすけの注射嫌いを悟ってか、「もう針ぬきますからねー」と言ってくれた屈辱もふっとんだわ♪。
海の日
20日(日)は午前2時半集合で海に出かける。いつもの大原海水浴場。
一緒に行った同い年で子供もいるのにサーフィン始めた理解ある家族を持つお父さんが、とっても若く見える。なんでサーフィンを始めたのか聞いたら、彼は夢を語る。
「子供が大きくなる前に、自分がサーフィン出来るようになったら一緒に楽しめるじゃないですか。」
ありきたりだけど、なんて素晴らしい夢だろう。
子供が同調するかはお父さんの調教しだいだけどね。
21日(月)はこっそり練習しようかと海に向かったら全然波がなくて諦めてトンボ帰りする。
海の日は子供たちにとって夏休みの始まりです。子供おおいわ。
りょうすけの夏も今日、始めることが出来ました。
エアコンの掃除を実施
エアコンの掃除をしてみた。
りょうすけの部屋は天井が高くて、エアコンも微妙に高いので椅子を使わないとフィルターどころかフタもあけれないので難儀したが、やってみると意外と簡単に終わるのね。
フィルターとって埃を軽く掃除機で吸い取ってみたり、擦って落としてみたり、水洗いして干した。外のフタは水洗いできるみたいだけど取り外すスイッチに手が届かないので諦めてクイックワイパーで拭き取る。
やっぱり「食わず嫌い」はしちゃいけない。でも動くには勇気のいる事だね。特に部屋も汚れずにおわってよかった。