月別アーカイブ: 2009年6月

マイケルジャクソン (2)

先日亡くなったマイケルジャクソンのDVDを一枚も持ってなかった。
「ライブ イン ブカレスト」はVHSで持ってたけど、既にビデオデッキを持っていないので買い直すことにした。
アマゾンでMichael JacksonのDVDを予約した
結局「Moonwalker」まで買ってしまった。ボーナス出るからいっか♪。

モンスターVSエイリアン

「モンスターVSエイリアン」の試写会招待券をいただいたので、有楽町にでかけました。
「モンスターたち、この後どうするんだろう?」って疑問を持たないことにして、「仲間がいるってすばらしい」と、「どんな状況でもあきらめない」を詰め込んだ、テンポのいい感動CGアニメ映画でした。
セリフや「未知との遭遇」のシンセ演奏部分とか、パロディした大統領が押さえどころかな。
とはいいつつ、パロディの仕方が古いかなぁと思う。子供には新鮮なのかしら。

マイケルジャクソン

マイケルの存在を知ったのは、志村けんが「マツタケマン」でパロディしてた時。アルバムを買ったのは、1991年の「Dangerous」で、りょうすけが初めて買った洋楽アルバムだった。
それから、マイケルの曲やショートフィルムに感動したり、マイケルに関する報道にドキドキしたり、次のマイケルの作品がいつでるのかをワクワクしてた。
こうやって、短い間だったけど、マイケルのいる時代を共有できたことを幸せに思う。
色褪せない作品は、これからも感動を与えてくれると思うので、たまには聞きます。ありがとうございました。
あ、ショートフィルムのDVDを買い忘れてるので注文しよう。

聞き手の粗相は遺伝

りょうすけの知り合いにあったオカンとの会話。
オカン : 左官屋と聞いてたけど、JA(じぇいえー)って言ってたわよ。
りょうすけ : え?JA?
オカン : 「日曜にお伺いしてすみません」って言ったら、「いいえ、ジェイエーですから大丈夫です」って。
りょうすけ : いや、「自営」の聞き間違いだろ。
聞き手の粗相は遺伝だと判明。がっかり。