マラソン」カテゴリーアーカイブ

明日の立川シティハーフマラソンについてどうしよっかなーと悩んだ結果

インフルに感染中の次女も平熱になりまして、咳は少し残るものの元気に過ごしております。

関係者各位におかれましてはご迷惑とご心配をお掛けしておりまちゅ。この調子なら月曜に治癒証明を得て、火曜から保育園通園できそうでござる。

りょうすけは、と言うと同じように平熱に戻りましたが喉の痛みと痰が絡む症状が続いています。

明日の日曜日に立川市の昭和記念公園で開催される立川シティハーフマラソンにエントリーしてるけど、今の体調を見る感じでは出場を控えたほうがええんじゃないかと思う次第。

去年、初エントリーで数年ぶりにハーフでベストを出せて勝手に相性がイイと勝手に思ってたんだけど…そんなことなかったのかも。片思いはツライわぁ。

参加賞取りに行くのも面倒なんで明日は家で家族とゴロゴロ過ごすつもりでやんす。出ない決意を込めて、今夜は1日遅いひな祭りを開催し、数日ぶりに呑んだくれてやります!わはは!

参加される皆様、楽しんできてください。

いよいよ日曜が新宿シティハーフマラソンだが、机上での準備は万端だぜ!

日曜に開催される新宿シティハーフマラソンにエントリーしてる。

抽選に外れたり、先着順エントリーに替わったときにはWebエントリーしようとしたらうっかりブラウザの再読込ボタンを押してしまってそのうちに枠が埋まってしまったりで4年ぐらい「あこがれのレース」になってたね。

それが今年はちゃんとエントリー日を確認し、しっかりエントリーできました。

都会の、新宿都心から四谷、代々木辺りを走ることができるこのハーフマラソン、すげぇ楽しみ。

年末進行の続きと、執筆中の書籍の追い込みで平日全然走れていないので練習量まったく無い状態ですが、机上の準備を先程終えました。
そう、うちのGPSウォッチ、ガーミンさんにコースを転送し終わりましたよ。しかも生意気に4:20min/kmペースで!
本当に行けるのか?なペースですが、ほら、希望だから!

よーし、がんばるぞー。

横田基地フロストバイトロードレースに参加してきた。運動不足にしては悪くないタイム。

恒例、横田基地で開催されるハーフマラソン「フロストバイトロードレース」に参加してきた。

今年も買おうと思っていたニットキャップもゲットできました。今年は緑系の迷彩色じゃないんだね。もしかして毎年色が替わってるのかな。

さて、気になる記録です。ジャーン。

1時間41分34秒…忙しくてほとんど走ってない割には、悪くないタイムじゃなーい。
ってことは、ちゃんと練習してればベスト更新して…いやいや、タラレバは行けません。
練習しなくても大丈夫と思わないように、継続的に練習できるようにしましょう。

次は、新宿シティハーフマラソンに参加します。

参考資料

板橋リバーサイドハーフマラソンに参加してきた。運動不足は嘘をつかない。

りょうすけくんのマラソンシーズン2016-2017が始まります。オープニングエントリーは恒例のこれ、「いたばしリバーサイドハーフマラソン」。

あまり走れてないので記録的に自信ないのですが…結果はどうでしょうか。ジャーン。

1時間45分01秒。遅っ。

まぁ、練習してなければ速く走れるわけ無いですよね。

一緒にエントリしてたナブーさんと小太郎さんもゴール。ナブーさんはハーフマラソンで1時間40分ぐらいで走っていたのにこのタイム。今仕事で地獄を見てるらしいですが、ちょっと遅くなりすぎじゃないですか?チーム「吉祥寺酒ラン会」全体の底上げが必要に感じます。

次は来年の横田基地フロストバイトロードレースに参加予定です。

打上げは去年と同じ、滝野川にお邪魔しました。

面倒臭いので反省会の様子は参考資料をご覧ください。

参考資料