食事」カテゴリーアーカイブ

末広町 オレンチはかなりアットホームなアタリ店舗

お通しのフルーツ盛り

末広町周辺で働いてます。すでに12年ぐらいになりますか。そんな末広町がTV東京の情報番組「アド街っく天国」で2月22日に特集されていました。 さすがに知ってる店が多かったね。行ったことないけど知ってる店、ってところ。

そして、今日は同僚が誕生日イブなんで一緒に仕事してるチームで行ってみることにしましたよ。末広町駅と上野御徒町駅のちょうど間ぐらいのところにある「オレンチ」。

「19時に行ってみようと思うけど空いてますか?」って電話してみると「今はいっぱいです。この後席ができるかは保証できません。」ってさすが「アド街」直後。実際に行ってみると確かに人が入ってるが奥の席になんとか入り込めそう。

admachi-2014-02-22-01
体操着と赤白帽をかぶった変わったコスチュームでテンション高い店長一人で切り盛りされているので満席だと待ち時間かかりますが、そこは覚悟して行きます。そうそう、電話でも「忙しいと待ち時間長いけどいいですか?」って聞かれたんだよね。しばらくして来たお通しがフルーツ盛り合わせ(3人前)。

とりあえずオレンジビールを飲みながらツマミを待ち、店内を見回すと、みんなワイン飲んでるのに気づく。メニューにワインが入ってるし番組でも紹介されてたけどこの店舗のどこにそんな量のワインが収納されているのか気になるよ。

オレンジビール 店内
ツマミはレバーパテ、チーズピザ、カキフライ、ブロッコリーのフリットにアンチョビを添えたもの。どれもおいしい。お酒の進む美味しい料理や。

レバーパテ チーズピザ
カキフライ カリフラワーのフラットとアンチョビ
最後に気になった「大人のナポリタン」を注文。「大人」な理由は辛いことでした。それでもなかなか美味しい。

ナポリタン
おいしゅうございました。ごちそうさまでした。

ここは長居しちゃういい店。またふらっと行きたい。

駒込 KABO 霜降り中華そばとチャーシュウご飯で肉々ランチでい!

駒込のお客さまのところに用事があったので今日は駒込駅から北に5分ほど歩いたところにあるラーメン屋KABOに。半年ぶりかな?

久しぶりだと新規開拓してた時のように一番お勧めっぽいもの注文したくなっちゃうよね。というわけで、霜降り中華そば。そしてチャーシュゥご飯で肉々しく行きましょう!

IMG_20140227_121527599

細麺、スッキリ醤油味に、ちょっと匂いの強いチャーシューのラーメン。厚切りチャーシューにポン酢ジェルっぽいものと玉ねぎ、ネギをまぶしたチャーシュウご飯。最強の組み合わせであります。

おいしゅうございました。ごちそうさまでした。

秋葉原 ヒーローズで肉てんこ盛り食べてきた。

今日はお弁当がないので同僚と外食ランチに出掛けましょう。なんなく肉を所望してたりょうすけは「今年度目標の肉セット制覇」を目論んだのですが同僚の一人による「肉実物喰おうぜ」オーラに負けて秋葉原電気街方面に向かうことに。今年度目標はまた次回に!

ということでついたのが「HERO’S」というステーキハウス。

NCM_0738
メニューはHERO’SのWebサイトにあるので詳細はそちらを参照ね。ライス・パンとスープにハンバーグ200g・ステーキ150gから選べるセットが基本タイプ。胃袋が肉を入れろとうるさい方にはちょうど良さそうだ。

りょうすけはサーロインコンボ(1,680円)にライス大盛りで行ってみましょう。そして来たのがこれ。

ドーン!

NCM_0736
まぁイマイチ大きいのか普通なのかよくわかんないですね。とりあえず、ハンバーグとステーキが一緒になっててそれぞれが少し大きめって思えばいいですよ。実際りょうすけもペロリと食べきれましたし。

そんなにいい肉じゃないと思うんだけど、すごーく筋が多いとか、硬すぎるとかなく、思ったより食べやすい肉で「うん、食べた食べた!」って思えるので、ガテンな人や若いラガーマンなんかはうれしいと思うよ。

そういえば店の裏メニューに「3ポンドチャックステーキ」なるものがあるそうです。1,350gで4,980円。どういう人が食べてるのかと思ったら同僚が居合わせたことがあるそうで、ラガーマンが3人ぐらいそれぞれ頼んでましたって。ああ、やっぱりそういう方向で需要があるわけですね、って納得した。

NCM_0737
おいしゅうございました。特に肉が食べたい時はここに来ます!

駒込 CAPITAL COFFEEイートインのコーヒーゼリーがすごくウマイ。

10年以上駒込のお客さんところに通ってるのに、よくこの道も通るのにここにコーヒー屋さんがあるなんて全然気づかなかった。CAPITAL COFFEEという、コーヒーを扱う会社があり、そのカフェがある。今日はランチ休憩時間が長いので、ラーメン食べてきた後にコーヒーでもって思ってたらちょうどいいところカフェを見つけれた。今日はついてる!

NCM_0597
コーヒーを飲もうと思ったけど、コーヒーゼリーがあるのと、その上に乗せるソフトクリームがバニラ・カフェ・ミックスから選べれるというのでそっちにしてしまった。濃厚なバニラとブルマンのミックスソフトクリームは甘そうでビター。コーヒーゼリーといい感じのビターさが合体しておいしゅうございます。

NCM_0596
パスタなどのランチメニューもあるので今度はコーヒー飲みに来てみたい。

おいしゅうございました。ごちそうさまです。