バイク」カテゴリーアーカイブ

初出張ライド。安曇野の自然にかまってもらった。

きっかけ

見出しの割に特に特殊な「きっかけ」があったわけではない。「見出し」は釣りだ。すまない。反省している。

トライアスロンショップの友達にお誘いいただき、長野県の安曇野をライドしてきましたよ。3月ぐらいにオオツさんから「連休のどこかで長野に走りに行きましょう」って言われてて、連休に遠出しない事がなんとなく家族の中で決まった感があったので参加することにした。

イマイさんが以前走ったことのあるコースを元に今回のコースを作ってくれました。コースはFacebook経由で「ルートラボ」で共有されます。こういうの普通にやってるって、みんな情報強者ですねぇ。

今回は松本市をスタートして北上、峠を2本攻めて、直線でスピード練習できるコースだとか。青木湖を廻るコースになってるけど、今日は時間がないのでここはパスすることになりました。

 

集合

近所のミヤザワさんとハシモトさんをアテンザでピックアップして3人で長野まで移動する予定だったので、5時にコンビニ集合しました。

4時起きですよね。前日、結婚記念日だったのに翌日4時起きで、まだ明るくなりかけな早朝に出掛けるって、「オレはゴルフにいくオヤジか…」って思いましたけど…まさにそうですよね。おかしいなぁ、オレちゃんはゴルフに狂ってたオトンを見て「そういう親にはなるまい」って心に誓ったはずなのに。

アテンザはステーションワゴンタイプ。前日に自分のバイクを輪行バッグに入れて積んでみたら「うん、三台行けるな」って思ったので特にヘルプも要請せずにアテンザで行くことにしましたが…3台乗せて3人乗るのは結構ギリギリでしたね。いや、3人までは行けるってことですよ。ポジティブシンキングでね。

調布インター前のコンビニでタカクラ夫妻のワゴンを見かけたので合流。ユミちゃん、サカイさんがワゴンにいましたね。そのまま2台で長野にゴー。

8時半に松本市の温泉施設のあるとこの駐車場集合だったのが8時15分に到着。空いてたから飛ばしちゃいましたねぇ。「眠れなかったから早く来た」というイチヤさんが既に駐車場で寝てたので起こして合流、その後イマイさんの車でオオツさんとヌマコちゃんが到着。全員集合です。

 

スタート

もろもろセッティングして出発〜。松本城の前のコンビニで補給を購入。松本城って意外と小さいのね。全然どこにあるのかわからなかった。

 

スタートしてしばらくは平坦。17kmぐらいのところに「大王わさび農場」というのがあるのでここで早めの休憩。トイレに行ったり、わさびソフトクリーム食べたり…まだスタートして1時間も走ってないのでココでいきなりソフトクリームは早いと思ったのでりょうすけちゃんはガマンします。

横で川が流れています。水がキレイではあるけど…わさびが育つほどキレイなのかは疑問。

 

さらに平坦を進んで25kmぐらいのところで道の駅「池田町ハーブセンター」に到着。早くも空腹感があるりょうすけちゃん、ここで野沢菜のオヤキを購入して食す。無料でハーブティーも振る舞われてたので一緒においしくいただきました。なんのハーブかよく分からなかったけど紫色のハーブティー、よかったですよ。

 

大峰高原の「七色大カエデ」

ハーブセンターを出たあと、山を攻める・平坦を行くグループに別れます。りょうすけちゃんは山にしました。折角きたしね!

県道51号から274号に入ります。大峰高原の「七色大カエデ」がゴールです。このルートは入ったらすぐに坂が始まりました。いいですね、この感じ。

Stravaでは「To rainbow maple」というセグメントができてました。事前に「星」を付けてたのでサイコンに通知が来ます。5kmぐらいの坂を楽しみましょう。そんなに激しくもなく、ゆるすぎるわけでもなくな良い坂でした。セグメントで4位獲っちゃいましたね♪

 

グループで一番に登っちゃったので記念撮影でもしましょう。大カエデはどれかなって探しましたが、季節じゃないからかよくわかりません。看板を見つけたのですがやっぱりわかりません。どうやら画像真ん中の葉っぱの薄い木がソレのようです。

 

鷹狩山の山頂

次に鷹狩山に登ります。大カエデを通り過ぎてルートを進むと「恋人たちの聖地」なる看板が見つかります。この「恋人たちの聖地」が鷹狩山の山頂になる。最大斜度15%ぐらいの坂、楽しく登れました。

 

北アルプスがよく見えます。「恋人の聖地」らしくハートのオブジェがありますね。なんで「聖地」になったのかはあんまり興味がないので調べてません。

 

山頂表示もあったので一緒に写真とっときましょう。

 

しかし、北アルプスキレイですねぇ。ずっと見てられます。あー、でもそろそろお腹が空いたので動きましょうか。(そんなに見てないよね?

 

ランチ

下山して県道31号沿いにある鹿肉を食べさせてくれるお店に行くも月曜定休でお休みでした。大型連休なのに休むんですね…。

 

とは言え、そんなに人もいるわけではないこのあたり。連休だろうが定休日は休んだほうがいいのかもしれません。お店の人も遊びに行きたいでしょう。しょうがないので10km程移動して60km地点ぐらいにあるスキー場向け観光施設に向かいます。シーズンオフなのでほとんどの店がやってませんが、食事どころが1つやってました。

 

馬刺しと蕎麦の定食を頼みました。満席だし調理担当が少ないんだと思いますが、食事の出てくるのに時間がかかります。とりあえずご飯と馬刺しが到着。ニンニクとワサビを薬味にしてやっつけます。ペロリですよ。ペロリ。もうお腹空いてしょうがないからね。

 

イワナの塩焼きも到着。なかなか良い塩加減だけど、こちらもペロリ。アタマからペロリです。

 

蕎麦がようやく登場。2枚なんてあっという間になくなっちゃいましたね。でも出てくるまで時間掛かったのでのんびりお腹が膨れたようで追加注文はしませんでしたよ。

 

そして南下

そしてお腹もいっぱいになったところで松本市内に向けて出発です。県道306号線を南下。

りょうすけちゃんが5月にクリテリウムに出ることを言ったらオオツさんがトレーニング付けてくれるってことで、この306号をトレイン組んで練習。なかなかおもしろいが…トラックこわいわー。

道の駅安曇野松川で休憩。ようやくソフトクリームをいただくことにします。シナノゴールドというリンゴフレーバーのアイス。なかなか美味。

 

その後駐車したところまで移動。風が強くて心折れそうでしたが、駐車場に戻らないと帰れないのでしょうがなく漕ぐ。

駐車場に戻ってバイクをばらして車に積み、着替えを持って駐車場併設の温泉に。あれ?温泉に駐車場が併設してあるんだったわ。

晩ごはん

だいぶ遅くなったのでこの温泉施設で晩ごはんしちゃうことになりました。山賊焼き定食をオーダー。たっぷりの鶏肉がカラダに染み渡ります。

山賊焼きは「取り上げる」から鶏の揚げ物が乗ってる定食らしいですよ。朝日新聞勤務の人が言ってました。

帰路

その後、各自乗ってきた車に乗車、東京へ移動します。想定通り、小仏トンネルで渋滞があり、りょうすけちゃんが二人を送り届けて自宅に帰ってきたのは23時過ぎでした。バイクを片付けるのは明日にして、洗濯物だけ片付けてもう寝ます。

いやぁ、初の出張ロングライドでしたが、楽しかったですねぇ。やっぱり坂道が好きだなぁ。もう少し青梅の山も攻めるようにしようかと思いました。

企画からナビまでやってくれたイマイさん、オオツさんありがとうございましたー。

左クランクにパワーメータのついた4iiii Precisionを買ったらダイレクトマウントブレーキの罠にハマった…。

パパ友・バイク友のアキヒロさんから「パワーメータが安くなってますよ!」ってLINEをもらったのね。で、見に行ったら確かに安い!Pioneerの同じような製品で53,000円ぐらい、Stagesの同じような製品で69,000円ぐらいなところでクーポン使って40,000円で買えるらしい。

りょうすけちゃん、Zwiftやってるじゃないですか。あの世界はパワー勝負なのだけど、そのパワーはZwiftがケイデンスセンサーとスピードセンサーで「推測」した値が使われているの。仮想世界でのりょうすけのパワー値も「仮想」のように思えてしまう。

パワーの計測ができればローラー台のトレーニングや、外で走った時の坂を登る時のペース配分の参考になると思ってて、ずっと欲しいと思ってたけど微妙な値段じゃない?だから躊躇してたの。でも40,000円だったらまぁいいかな、って思えたの。

でも、りょうすけちゃんのバイクは黒基調なので、クランクも黒がいいなぁと思ったら今履いてるクランクのサイズと合う170mmが無かった。

諦めて別の商品をポチポチ見てたら、色違いの「シルバー」なら170mmの扱いがあった!右クランクと左クランクをいっぺんに見られることなんてないし、左だけクランクがシルバーだってワンポイント。そんなの気にしないって、ポチったの!Probikekitというサイトよ。

 

それが4月2日。アムステルダムを6日に出港して、13日に届いたわ♪

製品名は4iiiiのPRECISION。BOREやQUICK STEPにもパワーマネージメント機材として提供しているそうな。よく知らんけど。

 

ワットの出力・ケイデンスも計れる、防水、iOS・Androidで状態確認やアップデートに寄る機能拡張、Ant+とBluetoothで通信できる、とかなかなかデキそうな子。

 

シンプルなパッケージング。マニュアルは箱の内側に書いてあって、中は部品のみ。

 

FC-5800はShimano 105の型番、サイズも170です。注文したものと同じであることを確認しましょう。

 

この機材はボタン電池(CR2032)で稼働するのですが、既に設置されているのが1個。別にもう一個付属していました。ありがたいですね♪。

 

取り付け方法も簡単イングリッシュで書いてあるのでりょうすけちゃんもラクラクです。

 

こちらが現行のShimano 105の左クランク。ペダルを外すの初めてだな…。

 

ちなみに、170mmのこの製品はシルバーしかありませんでした。色を比べてみると…うん、シルバーよね。まぁバイクなんて左右一緒に見られることなんてないから片方がシルバーだろうが構いませんことよ。

 

レンチをつかってペダルを取り外しました。相変わらず力の入れ具合がよくわからん。

 

クランクは専用の工具を使います。自転車やで300円ぐらいで買えるこの部品をつかって、クランクの芯の蓋を回して取り外します。

 

蓋を外しすとクランクを抜いて外すことができます。

 

パワーメータの着いたクランクを装着!ペダルも装着!!

 

クランクを付けたら3,4回まわしてPRECISIONを起動します。

 

Bluetooth経由でスマホ、Ant+経由でサイコン、ガーミンなどのスポーツウォッチと接続します。

 

りょうすけちゃんのスマホはAndroid端末です。Google Playに行って「4iiii Device Configuration」パッケージをインストールしましょう。

 

PRECISIONのゼロ設定を行う。右クランクを上に、左クランクを下にしてスマホの画面に出てくる「Zero Offset」か「Calibrate」ボタンを押す、とな。

 

お。スマホの「4iiii」画面で認識されたことがわかります。左上の「Zero offset」を押せばいいんだな。

 

最終手順は「さぁ乗り出そう!」です。

 

とはいいつつ、夜だしぃとりあえずZwiftで数値がとれるかを確認するか、とPCを起動してローラー台でやってみたら無事数値を取得した。このパワーメーターでパワーとケイデンスはとれるんだけど、今までガーミンの機器でとってたスピードとケイデンスはZwiftで取れなくなった。スピードって外だとGPS、ローラーだったらパワーメータとケイデンスで推測するのかしら?

って考え事してたらなんだか小さく擦る音が聞こえた。

 

りょうすけちゃんのKuota Kougar(2017)はエアロ効果を求めてダイレクトマウントのリアブレーキがついています。普通はシートの下あたりについてるブレーキがフレームの下についてる。このダイレクトマウントブレーキの一部がパワー計測するセンサーにぶつかってる。うっすい紙を間入らないぐらいの隙間…。かっこいいからってこのモデルを選んだけど、こういうところでデメリットが出るんだなぁ。こんなエアロ効果を期待するよりはエンジン(人間)を鍛えたほうが早そうですのにね。

今はローラーの上だからブレーキを使わないけど実測してたらぶつかるなコレ…。

調べたらパイオニアもStagesの左クランクのパワーメータはダイレクトマウントブレーキのバイクには取り付けられませんって書いてあるな。これは知らんかったー。

 

世の中には同じ困ったちゃんがいるみたい。「様々な状況で起こりうる”干渉”の問題を回避できる」とか、もろこの症状やんw。

 

しかし、この製品はすでに絶版のようす。どうしたものか。後継製品を探してみるか。ホント、安物買いの銭失いですねぇ。こうやって沼にハマっていくんでしょうねぇ。

パパ友アキヒロさんとの城山湖ライド

前に乗ったのは誕生日ライドを1人で行った時なので、1ヶ月ちょっと前。この季節はランに集中しガチになってしまいます。トライアスロンをするならスイムもランもバイクもまんべんなくやっていきたいトコロ。

実際に、ランだけ集中するよりバイクやスイムをやって別の筋肉を刺激することでランに反映させる、ってあると思うのよね。トライアスロンをやるってのは忙しい感じもあるけど相互活用のメリットがあると思うんだ。

で、前置きはここまでにしておいて、今年の乗り初めを、近所のパパ友アキヒロさんと行ってきましたよ。

パパ友アキヒロさんは30代の若いパパ。うちの長女ちゃんと同い年の長男ちゃんがいる。サービス業で木曜日・日曜日休みなのでりょうすけちゃんとは日曜日にタイミングがあわないとライドに行けないのよね。

アキヒロさんのライドは高速巡航でトレーニングには最高なのでできれば積極的に行きたいんだけど都合を併せにくいの。あ、りょうすけがついていけないので「お誘いはうれしいけどあいつトロいんだよね」って思われてるかも知れませんが…思ってないよね!?思ってないと思って誘い続けるからね!

今回も午前中しか時間とれないんだけどライドしませんか、と誘ってみた。実はStravaでライドの履歴は追ってる。最近忙しいらしく、外ライドできてないようなので土曜日に誘えば「釣れる」だろうとは思った。彼はパパなので、家庭の事情で出にくい可能性もあるしね。ならばこちらから誘えば出やすいこともあるでしょう。

ということで、LINEで彼にお誘いしていざ当日8時に集合。お互いの家が200mぐらいしか離れていないのでLINEでメッセージ送られても実際見るのは会った後みたいなことが発生して面白い。

出かけるところまでどこに行くか決まっておらず、直前に「城山湖まで行きましょう」となる。相変わらず道を覚えていない、そして遅いりょうすけちゃんは彼の後ろについて進みます。

多摩川、府中を越え稲城市に入ります。矢野口を通らずに尾根幹を軽くタッチして城山湖に向かうコース。稲城市に入って多摩大学近くの坂でいい景色のところで一度休憩。相変わらずアキヒロさんは坂を登るのも速い。

 

画像のこの先は急な下り階段がある。その高低差があるのでここから見る風景はなかなかキレイ。

 

その後、城山湖に向かうとアキヒロさんの想定より早く到着しそうな時間。ここでアキヒロさんが機転を利かしてアクティビティを1つ追加してくれました。雨降林道という坂を登ろう、と。

これ。

え?

後から調べたら、城山湖に続く3つあるルートの内、いちばんの激坂で22%の斜度がある、通称「雨降林道」というコースらしい。
300m程度の坂ですが、22%。ゲレンデだったら上級者コースですよ。

アキヒロさんがダンシングしながら登るトコロ、りょうすけもチャンレンジして登ってみるも、上の画像の途中までで力尽きる。
悔しいので一度坂を下って、助走つけられそうなトコロから再度チャレンジする。さっきよりは上に行けたけど登りきれず。
やっぱり悔しいのでもう一度坂を下って、ちょっと休憩して助走を付けてもう一度チャレンジする。

登りきれませんでした。(´・ω・`)

あまり姿を見せない時間が多いとアキヒロさんも心配するだろうと思って、そのままバイクを引いて登りました。

よく見るこの城山湖の風景も「雨降林道」を越えて来てたらさぞいい景色にみえるでしょうねぇ。今年中に「雨降林道」はクリアしよう…。

さて、午前中だけのタイム制限があるので帰路に入ります。ですが、ちょっと小腹がすいてきました。

途中にミニストップの「なめらかプリンパフェ」が気になったので「ミニストップに行こう」と提案する。いいですね、とルートを決めてくれました。この柔軟性うれしいなぁ。しかし、みんな道をよく覚えてるなぁ。

ミニストップ八王子市椚田町店まで来てイートインでちょっと補給。サラダチキンも気になったけどハムカツが目に入ってしまったのでそっちをオーダー。暖かくてなかなかよい。もちろん「なめらかプリンパフェ」も注文しましたよ。

 

11時半過ぎに帰宅。アキヒロさん、ありがとうございました。本日のルートはこんな感じ。

帰宅後、ムスメ達と公園で遊びました。公園で遊んでたら、アキヒロさんも家族を連れて、普通のママチャリに乗って出かけるところで挨拶をしました。お互いにパパに戻った瞬間であります。

ライドに行けるのも妻のおかげ。ありがたいことです。

バイク練: 城山湖・津久井湖・宮ヶ瀬湖・パン屋のコース

吉祥寺のトライアスロンショップOMINO WAYSのお客さまコミュニティで、この土日で連日バイクをする「合宿」をしているから一緒にどう?とお誘いを頂いた。ありがたい。本当にありがたい。でも2日も家をあけるとムスメ達がダディのこと忘れちゃうから、って日曜だけ参加させてもらうことにしましたよ。

前日、ほとんど徹夜状態で朝ラン・動物園に行った後、ムスメと寝落ちして朝6時までぐっすりねてしまいましたので、ライド準備は起きてからになりました。

ローラー台用のタイヤと外走り用タイヤを交換して、充電してたフロント・リアのライト付けて、サイコンつけて、油さして、ドリンク作ってホルダーにさして。

外気温6度でもう何着てこうって悩みつつ、保坂さんにFacebook messenger経由で相談したら「夏ジャージにタイツと長袖でウィンドブレーカー、指切りグローブでOK」なんて漢気みせられたので、ふくすけ手袋の長袖インナーと、ユニクロのスポーツタイツにOMINOサイクルジャージ、一応Pumaのウィンドウブレーカをバックポケットにつっこんで行ったわ。(結果的にはウィンドブレーカー使わずに快適に過ごせました)

8時に矢野口ローソンに集合なのに、道を間違えて8時15分に到着。境さんに「こんな道なんで間違えるんですか?」って冷静にdisられる。ええ、そうですよね。りょうすけちゃんもそう思います。

本日のメンバー、まきこさん・境さん・保坂さん・大津さん、りょうすけの5人。よろしくお願いします。

早速ローソンを出て、尾根幹経由で橋本方面に、そこから城山湖、津久井湖、宮ヶ瀬湖に行きましたよ。

城山湖、初めてきましたね。画像の「しろやまこ」の植木の向こうに西武ドームらしいものが見えていました。そのへんに着陸態勢のジャンボ機がいたのですが、「横田基地に着陸するのかな?」ぐらいに思っていたのですけど、実はトランプ大統領を乗せたエアフォースワンだった可能性が。ニュースで知った時間と同じなのでたぶんそれだと思います。だから何だって話です

 

紅葉はまだかなーって風景ですね。

 

津久井湖。昨日より水がにごってるそうです。ここは前回、保坂さんと走った時も通りましたね。

 

途中で宮ヶ瀬湖周辺にあったダムに寄り道します。壮大ですねぇ。

 

しばし休憩。いい天気だなぁ。

 

そして服部牧場に来ました。前回は9時前だったのでオープンしていませんでしたが、今日は家族連れでイッパイです。

 

ヤギさんかわいいですね。そして、トラクターにも乗れるのを初めて知りました。前回は誰もいなかったから通常利用している重機かと思ってたら展示用機材だったのですね。りょうすけちゃんも乗って「インスタバエ」したかったのですが、子供たちがワイワイ乗ってるし、同行者の目もあったので控えておきました。大人になるってツラいわ。

 

ソフトクリームも初。すっごく滑らかでおいしい。

 

帰路です。途中のパン屋で軽食。サイクリストもよく立ち寄るらしい、PAIN PATI。

 

カレーパンが絶品と伺ったので買ってみました。ゴロゴロお肉の入ったカレーすごい。でもりょうすけちゃんはクリームパンが絶品だと思います。チーズパンも良かったのですが、クリームパン推しです。

 

途中でチェーンがおちること2回。フロントディレーラーいじったのが悪かったか。あとリアのギアの代りがよくない。フロントいじったついでにリアもいじってみたのが原因か。ワイヤー貼ってみれば直るかな。帰宅後やろう。

って、帰宅する前に左のクリートネジがゆるんでカチカチいい出したりした。外れなくなって転ぶとこまるので途中の信号で止まって、持ち合わせた工具で閉め直す。注意一瞬ケガ一生ですからね。気をつけましょう。

矢野口ローソンに返ったのが15時30分、自宅に着いたのが16時20分。これ以上遅くなったらウィンドブレーカー着てたな。

おつかれさまでした。道を全然覚えてなくてまだ先頭走れなさそうですが、次からは覚えるように努力します。