月別アーカイブ: 2006年8月

花火

ああ、腹に響くような、首が疲れるような花火をどれぐらい見てないだろか。
東京の花火って無駄に人多くて、住環境な関係もるのか花火の規模が小さかったりで全然楽しめないよね。
だからこそ、田舎に実家がある者の特権の花火大会だが….やっぱり都合がなかなかあわない。
実家近所の愛知県西尾市米津花火大会は15日。すでに東京に戻ってるよっ。
東海市の花火大会は12日。でもその日は岡崎で昼から呑む予定…。運転はできないな。
お、ちょっと待て。
デンパークにて手筒花火40本が12日っ。しかも19:30からっ。
いけんじゃんっ。呑んでても行けるじゃんっ。
よーし、まってろー。その手筒花火奪って、抱えて、目にもの見せてやろうぞっ。
…やめとけ。(天の声。
よかったー。花火はとりあえず楽しめそう。腹に響いて、首の痛くなる花火じゃないけど。

Tシャツをね、買おうとしたのですよ。

りょうすけの肌はデリケートなので、綿100%のシャツとか下着とかを買うように心がけているのですが、なにぶん汗かき。こないだは5本ぐらいのタオルで終わるかと思ったら、一日終わって見てみると7本のタオル使ってました。二日分の洗濯に、タオルが12本ってどうよ。
そんなりょうすけが数年前から愛用している「ドライフィット」というのかな、汗をかいてもすぐ乾く化繊のシャツ。これはいいですねぇ。綿100%だと乾くのに時間かかるし、ちょっとごわごわするけどポリエステルに不思議な魔法がかかってるだけで汗を吸収してもすぐ乾く。
お気に入りのブランドは「コロンビア」なのですが、ジムにも行ってるのでNIKEなども持ってます。
二年ぐらい前から着始めて、そろそろ最初のがぼろくなったので新しいのを購入しようと店に赴くわけですが、今年はデザインの種類がないし、あんまり色もよくない。
こまったなーと思ってると店員が話しかけてきます。営業ですが。
「お探しものですか〜?」
「あ、はい。ドライフィットだっけか…汗かいてもすぐ乾くヤツを捜してるんだけど。」
「ああ、今年のはここにあるだけですねぇ。」
「そうなのぉ?汗かきだから重宝してるからもうちょっと品数増やしてよ。」
「すみません、今年はこれだけなのですよ、こちらのTシャツとかも汗は乾く方ですよ。」
「これって綿でしょ?汗かいた時にTシャツにしみこんでるのが恥ずかしいんだよね。」
「ああ、それは下にもう一枚Tシャツを着ればいいですよ。」
「…はぁ?」
「いや、下に一枚着れば…」
「なんで自分から厚着するんだよ、サドか?」
店員とのやりとり終了。
世の中には、汗かきと汗かきじゃないヤツがいんだな、とおもったわけですよ。
りょうすけは体温が35度台なので、他の36度台の奴らに比べて1度体感温度が高いんだよ。
まぁとりあえず、ドライフィットはちゃんとデザインも増やしておくといいよ。

汗だく 2006

本日の東京は、いつもどおり30度オーバーの真夏日。
本日の利用タオルは全部で5本。
タオル交換タイミングは、一部でもしぼって汗が一滴でも垂れたら。
ああ、もう一本追加してしまいそうだ。
飲んだ分だけ出てくる汗。新陳代謝よすぎ。