金環日食見た?

東京では160年ぶりだかなんだかで盛り上がってる「金環日食」。前日までまーったく興味なかったし、ドリカムのアルバム全部家にあるのに最近まで「時間旅行」の歌詞に金環日食のフレーズが入ってることも知らなかったんだけど、日曜に相方が参加した結婚式の二次会のお土産に日食観察グラスをもらってきたもんだからそっからりょうすけ一人で日食ブームスタートです。

ええ、熱しやすく冷めやすい。それでいいんだと思う。

というわけで、朝娘を保育園に送りに行く8時半前の7時半に日食スタートということで近所の公園に娘をだっこして見に行ってきましたよ。

もらったグラスはちょっと赤く見えるみたい。綺麗な輪っかになりましたね。コンパクトデジカメしか持っていないので、とりあえずグラス越しに撮影してみたのですが、ちょっと綺麗に撮れましたよ。コンデジのくせにやるじゃん!

娘にもグラス越しに太陽見せたのですが、特に興味無いようです。そりゃ1歳ではしょうがないわな。

金環日食は綺麗で見てよかったと本当に思っているのですが、テレビ局の一斉同時特に特徴のない同じ内容の盛り上げ放送をみると、まるで報道規制でもかかったのかのような錯覚に陥って日本の将来が激しく心配であります。SMAPだして生で歌わせたり葉加瀬太郎に新曲演奏してもらうってそれは特別特徴でもなんでもないよ。

「たられば」で申し訳ないですが、これだけ盛り上がったので金環日食ジャストタイムにものすごーく厚い雲が日本を覆って日本総ガッカリも微妙に見たかったのですが、ここでは自重しておきましょう。

金環日食見た?” に1件のフィードバックがあります

  1. 猿吉君

    とても綺麗に写ってますね~私はグラスが無かったので直視してマジで目が痛くなりました(爆)(>_<)

    返信

猿吉君 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です