四ツ谷 リカー&バー SAKAGUCHI そこは日本酒飲み尽くしたくなる店

半蔵門での打ち合わせ後、四ツ谷まで歩いてたら四ツ谷駅直前の脇道に立ち飲み屋を発見。酒屋さんとバーが一緒になってるらしい。ショーウィンドウに「ホッピー」の文字があったんだけど見たことがない瓶が飾ってあったのが気になった。ホッピーと言えば焼酎を割るとビールテイストになる「清涼飲料」なんだけど飾ってあるこれはホッピーが作っているビールらしい。

P1000774 P1000777
ホッピーのビールも気になるけどとりあえず立ち飲み屋をのぞいてみましょう。酒屋からも、横の入り口からも2階に上がればそこが立ち飲み屋。6席ぐらい座席付きカウンターがあるけど基本的には立ち飲み。ちょうどいい広さの和風テーブルがいい雰囲気だしてます。

P1000767 P1000765
席を決めるとまずはおちょこを選べ、と篭が来ます。りょうすけは木目が綺麗なのをとりましたよ。なかなか見たことないのがありますね。木目の綺麗なお猪口も選んだので日本酒しましょうか!酒!酒!酒!最近ビール→焼酎→帰るコースなのでもう少し日本酒を呑もうと思ってるんですよ。健康診断も終わったことだし。

同僚が「白鹿ブリュット」を、りょうすけは「あさ開」の生詰酒を注文。白鹿がすごく甘いけどおいしい。あさ開もさっぱりで魚が欲しくなります。

P1000761 P1000762
P1000763 P1000764
つまみは締め鯖と軟骨唐揚げ。

P1000768 P1000771
焼酎を凍らせるサワーがあったので二杯目はそっちにしてみます。前にマラソン後でホッピーをこれでやったら結構キタけど、今日はそんなに呑まないので大丈夫なはず。うん、たぶん大丈夫!
メニュー名をわすれちゃったけど、このイワシのはんぺんの揚げ物もおいしゅうございました。

P1000769 P1000773
ここは四ツ谷通ったら寄りたい店だね。おいしゅうございました、ごちそうさまです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です