スイムもランも定期的に練習してるがバイクがどうしても疎かになってしまうりょうすけです。おはようございます。
バイクがおろそかになる理由ですか?多分コレです。
- 二階のローラー台から外すのが面倒臭い。
- ローラー用タイヤから外タイヤに履き替えるのが面倒くさい。
- 二階から外に出すのが面倒くさい。
- 真冬用、真夏用ウェアしかなくて着てく服がない。
- なによりバイクに自信がない。
ええ、去年9月の相模湖ライドでパンクしたのをまだ気にしてて、一人で出掛けて大丈夫か、とか不安なんですね。
なんて脆弱な40歳でしょう。嫌ならやめちゃえばいいのに。
でも、実はバイクをやりたい気持ちはあるので、この連休に一度は確実に乗る!と決めたのですね。
そのために真冬用じゃないロングパンツを、ちょうどアマゾンでやってたパールイズミのセールで購入。
それが昨日届いたぜ!物欲でカバーしようとするところが浅はかだよね。
乗りに行く時間として、子供と遊ぶので朝早くしか出られないのと、パパ友のアキヒロさんを誘うタイミングを自分の都合で失ったのでやっぱり1人ライドになりました。
アキヒロさんの、一時間ぐらいで帰ってこれる36km程度のコースのデータをStravaからGarminに投入し、920XTJに転送します。
これをトレースすれば一人でアキヒロさんと走ってる感覚に!(実際一人です)
朝6時、寝坊して起きてバイクを外に出し、昨日届いた10℃用ロングパンツ、長袖ジャージと指切りグローブで出掛けます。
やっぱり朝はきもいちち!いや、気持ちいい!
勢い余って打ち間違えちゃいましたね。不思議と気になりませんね!
うちから10〜15kmぐらいのところにある貯水湖に到着。

そして湖の周りを一周。一部ラブホテル街があるんですが、そのホテル道が凸凹すぎてツラい。
あそこは性格的に舗装し直すの面倒なんですかね。あんなに悪路になってるの、ラブホテルの営業的にもやばいとおもうのだけど。
そして、しばらく夢見てたファミマのサラダチキン食べて連休の目標を達成しました!

あと、今日は一つ「気づき」を得ましたよ。それは、ライドにウェットティッシュは必須。
チキン食べた後は同じ道を通って帰宅。
一時間のつもりが1時間50分かかった。