7月に三鷹の寿恵広でマグロを食べながら「バイクが納車されたら猿吉さんと行ってた羽田空港までのルートを行きましょう!」と約束したライドが本日実現です。
かねてより行こうと約束していたおん蔵さんとのライドは、彼ごよく行く多摩川に沿って羽田空港までのコース。

いつもは人の多いJR三鷹駅も、朝5時は人が少ないね。

途中、パラパラっと霧雨が来たところがありましたが、無事羽田空港にある鳥居まできました。

前を走ってもらって言うのもなんですが、おん蔵さんの後ろ走るのは怖い。
ハンドサインしてくれないので突然曲がるし、突然止まる。
人のこと言えないのですが、数人でのグループライドすることが無かったのかな。
「おん蔵さんらしい」ライドでしたね。
往路ではすれ違うランナーの間を微妙な間隔で通り抜けることがあり、帰路でも進行方向に歩行者がいて、すれ違うロードバイクが前から来てるのに無理矢理抜かしていって後ろから見ててビビりましたからね。帰路の危険走行ではロードバイクの人に怒鳴られてました。
後ろにりょうすけがいるのでプレッシャーになってたかもですね、すみません。
なので、20mは空けて着いていったほうがいい。
あんまり近いと危険予知のいい練習になります。

羽田空港の近くにヨドバシカメラの配送センターらしきものが見えました。
注文した翌日に荷物が届くので自宅の隣にアマゾンとヨドバシがあるかと思ってましたが、ココにあるんですね。

途中、おん蔵さんがちぎれてました。
猿吉さんが台湾に異動してからバイクに乗ってなく、タバコも再開したそうで、だいぶ体力落ちたんでしょうね。
ルートが比較的平坦なんで、次は坂に誘ってみようと思います。
おん蔵さん、ありがとうございました。また誘うので付き合ってください!

その後、次女とディーラーに車を持っていき、コメダで二人っきりランチ。
コメダと言えばシロノワールですが、「あみ焼きチキンホットサンド」もいいんですぞ。

それにしても最近のコメダは季節限定を用意してて攻めてますね。
ジェリコ食べたいわー。この「飲むとジェリー」ってのは「トムとジェリー」にあわせてるんですかね。(んなわけない

