♪てーてれっててれってってって てーてれっててれってっててーって て、J-Waveから流れてた曲のギターリフがずっとアタマから離れなくてね、誰なんだろうと思って、ちょうど曲が流れてる時にJ-Waveのサイトで確認したら「ポルカドットスティングレイ」というバンドの「テレキャスターストライブ」って曲だったの。
うん、「ポルカドットスティングレイ」って聞いたことあるな。聞き流してたインタビューで、魚のエイだったかの英語名をバンド名にしたとか言ってた記憶があった。女の子バンドかなーって思って検索してビデオみたらすげぇカッコイイの。
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=3ad4NsEy1tg[/youtube]
ベースはちょっとぽっちゃりの男の子、ギターもドラムも特にイケメンではない普通の男の子、ボーカルの女の子も可愛いけどクラスに1人はいそうな感じなんだけど…オタサーの姫バンドか?
そのままビデオ見てたら間奏の後に和服になったり、ボーカルだけバニーガールしてにゃんにゃんポーズしたり…これなんだ?狙ってやってるのか?って思ったのよ。
作詞作曲もこのボーカルの女の子がやってるらしい。九州でスマホアプリの開発会社でディレクターしながらバンドしてるとか。ちょっと調べたらさっきのビデオの構成について「新人のビデオクリップだから2番に入るタイミングで奇抜なことやらないと離れられる」みたいなインタビュー答えてて…おいおい、こいつ天才か?って。
J-Waveの深夜で番組を持ってるらしいが聞かないなぁ、と思ったら火曜日の夜の時間だった。火曜の夜はスイム練習の後に反省会して帰ってくるからまだ帰宅してなかったり、お風呂入ってたりで聞いてなかったみたい。
他の曲も聞いてたらやっぱりギターが気になる。最初に聞いた曲以外にも、聞いた曲のギターリフがずっとアタマから離れないの。もうオジサンはそのギターリフと声が気になって気になって、ついに新譜を購入してしまいましたわ。

声と歌い方が椎名林檎っぽいけど、今の若い人なら新鮮に聞こえそうですよね。そしてやっぱりギターがかっこいい。
年末にきて今年一番良いアルバム買っちゃったなー。なにより邦楽アルバム買うの何年ぶりだろう。