育児」カテゴリーアーカイブ

ワンオペなのでハンバーグ

今週はワンオペ多め。妻ちゃんの旅行と実家事情で。

今週、妻ちゃんが家で寝たのってたぶん3日ないかな。4日ワンオペってすごくねぇ?(震え声

というわけでぇ、今日がそのワンオペ日。

子供たちに前日のうちに、何を食べたいか聞いたらハンバーグだというのでね。

そのままハンバーグ出すわけないじゃないですか。

チーズなんてのせちゃえば「しゃれおつ」でよろしいおますやないですか?と。

小さくハンバーグを作ると妻ちゃんのお弁当のおかずにも入れやすい。子供の口にもちょうどいい、でついつい小さく作りがち。

なので、ハンバーグはちいさめに。

ジャガイモとニンジンはオーブントースターで適当に焼いたやつ。

塩とオリーブオイルを絡ませておいて、クッキングシートをひいた板の上にならべてグリルを15分。ローズマリーとか散らすと匂いもよくなるんだろうけど、今うちになかったのでこんなもん。簡単にできるのでうちではちょうどいい付け合わせ。

ムスメたちもパクパク食べてくれました。よかったよかった。

妻ちゃんが出て行ってしまったので…

最初にお断りしておくと、妻ちゃんは旅行にいきました。

我が家ではよくあることです。こういう日は、りょうすけくんとムスメちゃんたちで好き勝手するのがお決まりになってます。

なので、先日テレビ放送された「鬼滅の刃」の特番を見直したりしますよ。

あとはジャンキーな晩御飯♪。こういうときしかできないやつを家族でやります。

最近のマクドナルドは「夜マック」とかでナゲットとポテトのセットが売ってたりします。成形肉とはわかってても、楽だし雰囲気面白いし、って買っちゃいます。ムスメちゃんたちはハッピーセットのおもちゃ狙いなので、バーガーもサラダも興味ないのですが、ポテトとチキンには積極的です。

今日、りょうすけくんは「ごはんバーガー」なるものにチャレンジしてみました。

20年以上前からモスバーガーがやってたライスバーガーの焼き直しですよね。醤油味の焼きおにぎりをつぶしたので挟んだハンバーガーという感じ。そしてやっぱりメニューの見た目とちがうよね。まぁ様式美なのでいいとしてますが。

ムスメたちのハッピーセットはいつもピクルス、マスタード抜きで。鉄板。

今回のハッピーセットはリカちゃんでした。

ママがいなくても、りょうすけくんがこんな晩御飯にしても、ムスメちゃんたちはちゃんとしててえらいなぁ。

運動会とハロウィンとリンゴジャムと。

長女ちゃんの小学校で「運動発表会」だった。「運動会」は、全学年同じ日に、同じ時間に校庭で徒競走なり演技をしたりするんだけど、COVID-19のせいで同じ日だけど学年ごとに時間を区切り、競技はリレーと長縄跳びだけになった。それが「運動発表会」。

雲一つない良い天気に子供が元気よく走り回ってるのを見て、成長を確認できたのでよいとしよう。面倒くさくても、来年は一日かけての運動会になるといいと思っています。もう子供のイベントは通常開催でいいだろ、とは思うんですけどね。

ハロウィンでもある今日、「運動発表会」は午前中で終わるけど午後もやることいっぱいです。

まずは、リンゴジャム作りをします。やってみたかったやつ。スーパーで「さんつがる」を買ってきた。先にリンゴの重量を計っておきます。今日は437g。

リンゴ重量の30%の砂糖を用意する。今回は130g。

リンゴは剥いて薄切りにして塩水に漬けておく。変色を避けるためだけど、なんで塩水で変色しなくなるのかはいまいちよくわかってない。

リンゴの水気を切って、砂糖とレモン汁大匙2を用意。

全部鍋に投入して弱火で煮る。

灰汁をとりながら30分ぐらい煮込んだら出来上がり。

今回は瓶が2本。このジャムは朝食のヨーグルトに入れて食べます。

子供たちは夕方からSexy Zoneのオンラインライブがあるらしいので、さっさと晩御飯をすまし、お風呂にも入ってライブに立ち向かいます。

「トリックオアトリート!」と言われてイタズラされないようにお菓子もあらかじめ用意しときました。エビせんべいとか柿の種とか「ごま油」のポテロングとか、ちょっと大人向けなのがあるのはご愛敬w。

有料オンラインライブもだいぶ定着してきた様子。いろいろCOVID-19のしがらみはありつつも、少しでも経済活動ができるようにみんな工夫しているのが素晴らしい。

ムスメたちは、叔母(SexyZone洗脳の元w)からもらったタトゥーシールも貼って、仮装もして準備万端。

とっても楽しんだよです。

りょうすけくんもライブをちらちらっと見ながら「あつまれどうぶつの森」とかしてました。

ハッピーハロウィーン!

長女ちゃんがクロール入門コースを1回で合格した。

きゃーっ。

長女ちゃんが通ってるスイミングスクールでのクロール入門コースを1回で合格しちゃいましたー。

タイトルで書いてるのに、この前の行って要るのか?っておもうよね。

いやぁ、うちの子は実はすごいんじゃないか?って思ったよ。

でもね、息継ぎなしクロールだったわ。

来月からが心配だ…。