サイクリング」カテゴリーアーカイブ

不思議自販機群見学と相模野CC横のヒルクライム、宮ケ瀬湖周辺サイクリング

月一回、サカイさんにお誘いいただいてるサイクリングに行ってきました。ホント、いつもお誘いいただきありがとうございます。

「土曜練」とかでルートを覚えておこうとか思ったので主催者のサカイさんに「ルート決まってたら教えてください!」ってメッセージしたら「明日の行き先ですがレトロ自販機がたくさんあるところへ行ってから適当に坂巡りをします。つまり行き当たりばったりサイクリングです。」と言われました。

決意を打ち砕かれた瞬間でしたw。

最終的に、本日の走行ルートは以下の通り。

メインは不思議自販機群、相模野CC横のヒルクライムと「めた喰え屋」。それにあわせて宮ケ瀬湖周辺のサイクリングです。

今日はサイクリングと聞いてるので、本当にうきうきサイクリング気分で来た。メンバーに変なプレッシャーをかけてしまうようなことがないように気を付けて行きますよー。

集合

6時半、矢野口ローソンに集合!

…がっ、りょうすけくん遅刻する。5分ほど…。

今日は一つ一つ信号に引っかかってしまい、30分で到着するところを40分かかっちゃった…。余裕で到着すると思ったのに…。

ローソンには参加者のサカイさん、ミカミさん、マキコさんがすでに準備万端で待ってました。遅くなって申し訳ありません。

不思議自販機がある中古タイヤ・ホイール屋

ローソンを出発し、尾根幹を下っていきます。若葉台の坂を回避するほどの足にやさしいサイクリングです。スタートから心地よいですね。

高速練習も楽しいのですが、のんびりサイクリングも楽しいし、バランスよく楽しむのが長く続けられる秘訣なんじゃないか、って最近思うようになりました。

ローソンを出発して20kmぐらい、1時間ぐらい走ったところで第一の目的地に到着です。

中古タイヤ市場相模原店という店なのですが、なぜかレトロな自販機が多くて話題なんですって。

40ぐらいの自販機がずらっとならぶ。しかもレトロなのが。高速道路のサービスエリアでみたことあるなぁというのがチラホラ。見たことあるだけで使ったことなかったですけどね。

ジュースはもちろん、カップ麺、うどんやラーメン、おやつに電池の自販機など種類は豊富。

ハンバーガーの自販機は「トイストーリー」で見たことあるようなキャラクタが看板に書かれています。今(午前8時)は「うりきれ」になってますね。

「トイストーリー」で見たキャラってのはこれです。Stinky Peteと言います。

https://kids.disney.co.jp/character/prospector.html より画像拝借

このハンバーガー自販機は購入後、自販機内で商品を温めます。その温めるカウントダウンタイマーがついてるのですが…ご覧ください。電熱線での数字表現です。

こんなの、NHKとかで「過去の計算機・コンピュータ」みたいな番組でしか出てこないやつでしょ。

思い浮かんだのはこれ。りょうすけくんはこの電熱数字に大興奮!

http://www.dentaku-museum.com/calc/calc/4-sony/sobax/sobax.html より画像拝借

あー、この数値変わるのみたいなぁと思ってたら…おや、スタッフが商品の補充をしている。

この時、午前8時です。いいですか、りょうすけくんたちはローソンを6時半に集合して、7時ぐらいに出発してるのです。こんな時間なんだから自販機の商品が売切れててもしょうがない気がしますよね。

そして、朝8時から補充しているスタッフすごい。

2016年の記事ですが、以下にこのレトロ自販機群の紹介記事があったので貼っときます。

たぶん、このオーナーと同一人物だと思うのですが…だいぶ痩せた感じがあります。

ボンカレーのカレーライスとハンバーガーは業者に作ってもらってるそうです。ホットサンドはオーナーが作ってるって言ってました。ホットサンドは午後に補充するということであきらめました。

さて、補充もされたし「照り焼きハンバーガー」を買ってみました。1分温めに時間がかかります。電熱線カウントダウンを堪能して出てきたハンバーガーを取り出しました。

自販機には複数のフレーバーがあり、「照り焼き」をチョイスしたのですが…これ照り焼きなのかな?タレとか全然ついてないし、シンプルなハンバーグの味がするんだけど。

ちょっとした朝ご飯にぴったりですね。

ラーメンとうどんが出てくる自販機があったのですが、中でどう調理されているのかわからなくて衛生面に不安を感じたのでチャレンジする気は起きませんでした…。

が、ちょっと楽しいので興味ある人は来てみましょう!

相模野CC横のヒルクライム

中古タイヤ屋さんから16kmぐらいを1時間かけて移動。本日の「坂」の登場です。「相模野カントリークラブ」横のヒルクライムです。(下の画像は上って降りた後にある看板です)

「1kmぐらいで、坂は2段です。」ってサカイさんの事前情報をもらった。でも今日はサイクリングって聞いてたのに坂があるの…?って聞いたら、マキコさんが翌週箱根越えするらしく、今日は坂の練習をすることになったんだって。

じゃぁちょっと楽しんじゃおうかな。と初見の坂なのにスタートからちょっと飛ばしてみた。

「ドーナッツ」(急坂にある滑り止めの輪が刻んである道路)があった坂をふくめて2つ上った。トンネルが前に見えたからこれで終わりか?でも1kmあるんじゃなかったっけ?

ってそのままトンネルに入ると坂が継続してた。全然途中だった。

トンネルを抜けると、ゴルフ場のすぐ横を通る。ゴルフ中のおじさんが「自転車でようのぼっとるわー」みたいなことを言ってるのが聞こえる。斜度のあるところだったので見る余裕はない。

そのまま結局4段ぐらいの坂を上ったらピークっぽいところにきた。さすがにここがピークだろというところで足を止めた。きついけど楽しい坂だな!

20%の標識があったけど、ガーミンは24%を表示してたぞ…。

特にランドマーク的なものはないのでその辺の壁にバイクを立てかけて撮影はしておく。

Stravaにある「SagaminoCC Climb」というセグメントだとピークから少し降りたところがゴールになってて微妙…ちゃんとピークでゴールする「相模野CCヒルクライム」というセグメントを作りました。ないものは自由に作る、それがりょうすけ流。

ほとんど「ドーナッツ」道路の坂でしたね。ごちそうさまでした。

ご褒美ソフトクリーム

相模野CCヒルクライムのピークから3kmぐらいのところにある「卵菓屋」という卵屋さんがあります。ここで玉子ソフトクリームをいただきました。バニラエッセンス抜きのミルクセーキをソフトクリームにした感じのがいただけます。すっごくおいしかった。

http://rankaya.jp/

めた喰え屋でランチ

その後、宮ケ瀬湖に向けてサイクリングを継続。ランチどころの「めた喰え屋」に到着しました。11時半オープンですが11時15分到着。開店まで待ちます。オートバイのグループが先着してましたが2組目。

いろいろ気になるメニューがありますが、あんかけ焼きそばと、から揚げ1個を注文しました。このあんかけ焼きそばが、野菜たっぷりなのと、見た目以上に麺が多くて…食べても食べても減らない現象が発生しましたよ。おかしいな、おなかは空いてるからちゃんと食べてるのにへらないよ、っていうアレです。

サカイさんからハムカツをいただき、から揚げもいただきましょう。唐揚げは成形肉でしたね。でも衣がおいしかった。

お腹いっぱいです!久しぶりに胃袋満タンな感じ。おいしゅうございました!

あの坂の映画ってなんだっけ 

「めた喰い屋」を出て宮ケ瀬湖をかすめながら橋本、連光寺経由で矢野口ローソンに向かいます。

途中、聖蹟桜ヶ丘駅の「いろは坂」を舞台にしたジブリ映画あったよね。なんだっけ。思い出せないや、「おもいでぽろぽろ」だっけ?というモーロクしたおじさん・おばさんの会話を交差点でしてたのですよ。

この時、近くに一人のローディーがいまして、この人は宮ケ瀬湖近くのオギノパンあたりからずっとルートが一緒で気になっていたのですが、その交差点ではりょうすけくんたちグループの前にいました。

連光寺の坂が始まって、そのローディーが先行。サカイさんが「坂の上まではフリーにするから上で待ってて」と言うので…りょうすけくんはうずうずしてたのでそのローディーを追跡。別に抜かすつもりはなく、楽しく一緒に坂を登れたら、という気持ちで追跡。

信号前でローディは力尽きたようで抜いてしまった。坂の途中に一つある信号で停止。ローディーが追いついてりょうすけくんに言った。

「さっきの話を聞いてしまったのですが、あの映画は”耳を澄ませば”ですよ。」

と。

自転車で坂を登って得られるコミュニケーションがある。なにこの、坂コミュニケーションw!

すごくお礼を言って、感謝しきれなかったので信号が青になったら全力で坂を登った。このセグメントは自己記録より30秒ぐらい速く登れた。

矢野口ローソン解散

95km、1045mの獲得標高。いいサイクリングになりました!

お疲れ様でしたー。

道志に行く予定だったけど宮ケ瀬湖周辺ライド

サカイさんプロデュース、道志に行く予定でしたが天気が不安で坂巡りに変更したライドです。

天気悪い予報だけど、とりあえず行ってみて降り出したら折り返すか、って矢野口をスタート。

尾根幹を通ってセブンイレブン町田小山ガ丘六 丁目店で一回休憩。補給食にUFO焼きそばパン。ありそうでなかったよね?

天気予報を見たサカイさんが、不安なので湖めぐりにルート変更を提案。こういうルート変更に対応できるサカイさん強い。りょうすけくんもそうなりたい。

ということで、津久井湖からスタート。久しぶりに津久井湖に来たような気がする。こんなに坂が短かったっけ?と思った。まだ天気が良かったのでトンネル過ぎたところで二人を待つついでに津久井湖を撮ってみた。

津久井湖から宮ケ瀬湖方面に南下して半原越を初ヒルクライム。道はよくなかったけど上りがいのある坂でした。

とりあえず、それっぽいのがあったのでバイク写真を撮ったのですが…

「半原越といえばこっち」というポールがあるらしい。ポールの前で撮ってみたが、この画像だけで「半原越だ!」ってわかったらかなりの「通」じゃないかなぁ。

半原越下ってるとこで猿とご対面しました。5人ぐらいの親子でした。

そして宮ヶ瀬湖の土山峠を登り牧馬峠に向かいます。

牧馬峠をいつもの反対から初ヒルクライム。

のんびりのぼって登頂画像を撮る。牧馬峠って、特にそれらしいフォトスポットがないと思ってたけど、今日は名前の看板を発見。一緒に撮影しました。

後半、「力まないサイクリングがしたいって言ってたくせに踏みまくりじゃねぇアホンダラ!インナーローにしろ!インナーローに!」とサカイさんに怒られて、ペダリングの練習でインナーロー縛りを教えてもらう。

効きそうだけど…進まなさすぎてストレスだわぁぁぁぁ。

でもこれは上達しそうなので、これからちょくちょくやってみよう。そして、片足ペダリングとかも導入してみよう。

さて、昼ごはんは、相模原市の「らー麺安至」でラーメンランチ。

漆黒醤油らー麺を平打ち手揉み中太麺で。あとチャーシューめし。
らーめん美味しかった!

雨に降られず帰宅できました。結局、道志の方も降らなかったようです。まぁそういうときもあるよね。サカイさん、良いルートでした。ありがとうございました。

そういえば今日、サカイさんに微妙なこと聞いちゃったのよね。いつも一緒に行く人が「りょうすけと一緒に行くの嫌だって言ってたよ。」って。

どうもりょうすけが参加するとペースが速くなってしまうらしく、ほかのメンバーに迷惑がかかってるんだって。りょうすけくんが外を走ることも回数が無いのもありペースメイクも慣れていない、ぶっちゃけ「引くってどうやるの?」状態なのは確か。

身に覚えがある。

りょうすけくん自体、空気読んだサイクリングができてないかも、とは思ってたけどやっぱり気分を害してたかー。もうしわけねぇ。

一晩悶々と考えたけど、こればっかは経験値な気もするし、りょうすけくんが慣れるまで我慢してもらうか。って開き直った。

いい判断だとは思ってないけど、「一緒に行くのは嫌」っていう人は多分りょうすけくんのこと誘わないだろうし。慣れるまで待ってて、としか言えないかなー、と。

サカイさんのおかげでだいぶ道がわかってきたし、Stravaでフォローしてる人たちのルートをサイコンに入れればそれを試せる。クリテリウムで知り合った人に教えてもらうのもありだと思う。

そのうち、その人が「そろそろ一緒に走ってやってもいいかな」って思ってくれれば喜んでついていくことにしよう。そういう開き直り。

子の権現・竹寺サイクリング

トライアスロン仲間のサカイさんからお誘いをいただき、子の権現・竹寺に登るサイクリングに行ってきました。

本日のメンバーは、
・サカイさん
・カマイケさん
・カワシマさん
・コバヤシさん
・りょうすけくん
の5名。

午前7時半に多摩湖自転車道入口に集合、玉川上水を西に進んで「所沢武蔵村山立川線」に乗って北上、青梅街道にはいって青梅まで移動する。そこからのルートが以下。

入間川に沿って名栗方面に向かって、青梅飯能線に入ってローソン飯能美杉台六丁目店まで移動。

ここ、いい坂ですね。Stravaだと「県道28号線 Climb」ってセグメントができてます。1.2kmで8%のいい坂。この先のコンビニでイシヅカさんと待ち合わせです。

ローソンでカワシマさんに「生なごやん」というのをいただく。画像撮り忘れちゃったのですけど、しっとりした皮で餡も生っぽい舌触りのお菓子でした。隣の駅近くのスーパーで売ってたというので今度探してみよう。

コンビニからは入間川に沿って北上し、「子の権現」の看板に誘われる様に向かう。

今日はすっごく風強いね。今日は先頭で引かせていただけたので、風がある分踏ませていただいた。来週、クリテリウムだしね。下ハンの練習にもなりました。

1月のクリテリウム後、夜に近所の大きな公園の駐車場で八の字からインナースプリントでの練習を数回やってるんだけど、いまいち掴めてない感じなのよね。でも今日ひかせてもらって、ちょっと踏んでみると感じが違うのがわかった。力が伝わってる感じがする。練習は無駄になってないような気がした。

さて、道を進み、竹寺と子の権現が分かれる道からヒルクライムがスタートするようです。子の権現は今日の参加者はみんな初めてのトライ。タイムじゃなくて完走することを目標にやってきましょう、ってイシヅカさんとカマイケさんの3人でスタート。

イシヅカさんがちょっとペースが落ちていった。気づいた頃には距離がすでにあったのと、この回転数は下げたくないなぁと思ったのでカマイケさんとそのまま進む。

そのあと、カマイケさんがカーブで「ちょっと休憩します」って足をついた。あれ?調子悪いのかな?って思ったけど「上で待ってます。」って先に進む。

しばらくすると、Webでよく見るこの看板が見えました。残り300mの激坂スタートの合図。

この300mはStravaでは「子の権現LAST300」というセグメントになっており、350mで平均斜度15.8%となっています。ですが、最大43%とかいってますね。Stravaのこの数値は信頼できるのでしょうか?

よーし、りょうすけくんもがんばっちゃうぞー、って登り始めました。

が、前日の雨と最近の風雨で道が荒れています。また、道も結構荒く、砂利や砂が浮いてるんですね。「残り300m」の看板を越えてからすぐ砂や石などで後輪が滑ることが数回。前に行くこと、上ることに集中していると石や葉を踏んでタイヤが滑るのは気になるところ。

数回後輪をとられたところで、杉の落ち葉に前輪をとられてバランスを崩して左側に体を崩す。左足をついてしまいました。

何度か乗っていこうと思いましたが激坂過ぎて乗り始められません。戻って乗りなおせばいいのに、って後から思えば考えるのですが、そこでは思いつきませんでした。

「上ることが目的」と思うと向き合い方が変わっちゃうんですね。ちゃんと自分を俯瞰できるよう意識したいと思います。

乗ったり歩いたりしてたらイシヅカさんが上ってきました。

途中、こんな坂もあります。ここは40%ぐらいのところですね。

お。サカイさんが上ってきました。サカイさんは最近ぐんぐん力つけててすごい。トライアスロンスクールに入って練習してるだけあってちゃんと成長している感じがあります。

子の権現に到着しました。途中、休憩したカマイケさんは体調不良でそのまま帰宅したとのこと。残念です。

境内は自転車を降りて参拝します。

子の権現といえば、金色のわらじですよね。とりあえずみんなで記念撮影します。

このなかで、途中足つきした二人だけ別で撮影します。この二人、足ついちゃった人です。次回がんばりますw。

子の権現の頂上からは展望も抜群です。スカイツリーだって見えますよ。下の画像の左の方にチョコンと立ってるのがそれです。

鐘もありました。自由に打てますが、連続して打つと「山火事を知らせる音」になるので間隔をおいて打つように、と注意書きがあります。ガンガン打たないようにしましょう。

念願のお守りを買いました。「自転車を守る」のと、「足のお守り」を購入。

ちょっと降りて竹寺に向かってちょっとヒルクライムします。「子の権現」に比べたら大したことない坂です。

途中、輪留め(自動車が高速で通過しないようにする仕組み)がありました。地面から5cmほど出てる板が横に並ぶ道なのですが、「板でできた輪留め」と認識して降りてたのですが、実際はゴム製だったようです。

あとから来たイシヅカさんは輪留めを気にせずに乗ってきました。通れるのかよってね。

なんでも12年に一度の牛頭天王(ごずてんのう)の御開帳に立ち会えたようです。

そんなのつゆ知らず来てしまいました。もう少し勉強してくればよかった。

この辺は景色はどこでみてもよい。

参道を歩いて帰る途中、プルトップを発見。これ20年ほどここに落ちてたの?って思うと感慨深い。

ランチは「ゆずの庄」といううどん屋さんでいただきます。バイクラックもあってサイクリストにやさしい。中は民家を改造したのかな?ダイニングテーブルがいくつか置いてあって、友人宅にお邪魔してうどんを食べるような感じ。

12時のランチタイムだし、ほかにオートバイツーリングのお客さんもいるし、スタッフが少ないからか …うどんが注文から出てくるまで30分ぐらい待った。

りょうすけくんが注文した肉うどん(中盛)。多いかな?と思ったけどペロリと食べちゃいました。サイクリング中だからでしょうか。大盛にすればよかったかな。

コーヒーを付けてもらいました。きれいな水を使ってると言っているのでちょっとさわやかな感じがしました。

そのまま青梅に移動し清水牧場/WEST LAND FARMでシャーベットをいただくことに。今日は暖かいのでだいぶお客さんがいました。

りょうすけくんはミルクとラズベリーでのダブルをカップで。

ちょっと体が冷えたけどおいしかった。

このあと、青梅街道から東京街道経由して帰宅。おつかれさまでしたー。楽しいサイクリングでしたが、子の権現を上り切れなかったのは悔やまれます。次回、またリベンジします。

帰宅後、子の権現で買ったお守りをシートポストに漬けました。色もあってますね。

足のお守りも買いましたが、それはサイクリング用財布に入れときます。

コッペパンを求めて一人サイクリング。

木曜日の昨日、まだ日がある午後に「明日、午前中サイクリングに出られる?」とサカイさんからお誘いを受けた。

「明日だったら行けるなぁ。」と、サイクリングに行くつもりで仕事の調整もした。「行く」って返事してないのに調整して、次女ちゃんを保育園に送った後に出掛けることになるのを思い出して「9時出発でもいい?」って聞いたの。

「それだと帰りが遅くなるから一緒できないね!またね!」

って断られた。なにそれ、冷たいw。(´・ω・`)

でも仕事の調整もしちゃったし、バイクの準備もしちゃったし。

そうだ、コースはすでにイシヅカさんのStravaからパクッてGarminのサイコンに入れてある。これは一人で行けるじゃん?いったコースはこれ。矢野口ローソン経由で連光寺…説明しにくい…。

次女ちゃんを保育園に送って、サイクルジャージに着替えてバイクを持ち出して、家を出たのは8時45分。このまま矢野口ローソンに向かいます。

矢野口ローソン通過は30分後なので、9時15分ぐらいかな。

連光寺坂も久しぶりに上りました!いやぁ、この階段のところで写真撮るのも久しぶり!前は、ホサカさんと一緒に撮ったかな。その前はもう5年ぐらい前にアキノリさんとかな。

今回のサイクリングはイシズカさんからパクったルートのトレースと、コッペパン屋訪問が目的です。尾根幹と鎌倉街道の交わる交差点の近くにあるコッペパン屋「apricot」に行くこと。

誰かのブログで見て、ホサカさんに「行きたい」って言ってたんだけど、りょうすけくんがなかなか外にライドに行かないのでタイミングを逃し続けて3年。やっと行きました!

尾根幹って、沿道は工場とか倉庫、大学ばっかだと思ってたけど、一本道を逸れれば住宅街なんだね。しらなかった。お店はバイクラックもあって自転車で来ても入りやすい。

今日は、サカイさんお勧めのハムカツコッペパンを1つ注文。フリーのコーヒーもいただいて、店先の花壇に腰かけてモグモグします。

お店と道路を挟んだ反対側にベンチのある公園があったのでそこで食べてもよかったかな。

こぶし大よりちょっと大きいぐらい。キャベツの量もちょうどよく、ハムカツの大きさも味もカリカリさも、ソースの具合も最高です。

片手で食べられるコッペパン、おいしゅうございました。バックパックを忘れてしまったので家族へのお土産コッペパンは無しです。

自宅から1時間で到着したコッペパン屋。その後坂を上ったり住宅街を走ったり、よみうりランドの近くを下ったりして矢野口ローソン経由で帰路につきます。

12時に帰宅。60kmオーバーの一人サイクリングって初めてだった。サイコンにマップ入れて、ナビさせればどこにでも行けるんだな、って思った。

トラブル対応を考えると、なるべく一人では出たくないけどタクシー使って帰れるところならもう少し時間を見つけてサイクリングに出てもいんじゃないかと考えちゃったね。練習にもなるし。

シャワーも浴びて、13時から仕事に戻りました。おつかれさまでしたー。