ランチは新規開拓することにします。今まで店があるのは知ってたけど入ったことなかった秋葉原駅から北に3分ぐらいのところにある「そば処我家」。


おいしゅうございました。ごちそうさまでした。
ランチは新規開拓することにします。今まで店があるのは知ってたけど入ったことなかった秋葉原駅から北に3分ぐらいのところにある「そば処我家」。
おいしゅうございました。ごちそうさまでした。
肉々しいランチを所望する同僚が「”たどん“に行きましょう!」というので一緒に行って来たよ。開店してすぐ行って以来なので1年ぐらい行ってないかしら。結構好きな店ではあるんだけど、会社からだと昌平小学校を越えないといけないのでなかなか足が向かないんだよね。
店の前に着くと、相変わらずの佇まい。そんなに混んでなくてよかった。13時だし、この時間ならひけるのかな。
おいしゅうございました。ごちそうさまでした。
恒例、我が家の忘年会・クリスマスパーティーはりょうすけの趣向によりタイ料理祭りにしましたよ。
前日に近所のスーパーとか外国食材店とかで買い物して用意したのは、ビーフン炒め、生春巻き、野菜スティックと、ガパオライス、味噌汁お椀に入ってて雰囲気少しありませんがトムヤンクン。
トムヤンクンはキットのやつにエビとエリンギ、パクチーを振ったもの。ガパオは豚ひき肉をオリーブオイルで炒めてナンプラー・辛味ソース・バジルと混ぜ炒めたもの。目玉焼きも綺麗に焼けましたぞ。生春巻きはエビ・アボガド・きゅうりなどをつつんでチリソースでいただきます。
ナブーさんが持ってきてくれたチャーシュー、これなかなかいいツマミになるね。そして甘味に取り寄せてたマダムシンコのバームクーヘン。3ヶ月ぐらい前に相方が注文してたものでした。すっかりわすれてましたわ♪。