吉祥寺駅北側、五日市街道沿いにあるラーメン屋「めんだ四郎」が4月いっぱいで閉店というメールマガジンを受け取ったのは3月2日。いつでも行ける、と思っているとこういう突然の悲しいお知らせが届くもの。もうこの店には2010年12月以来なので1年半近く来てなかった。
このまま、終わらせれるわけがない。終わらせてはならない。よし、4月に数回行こう、ということでtwitterでつぶやいて同士を募ってみた。そしたら3人程吊れましたよ。ひゃっふーっ。
集まったのはナブーさん、バレさん。ripさんも来る予定だったけど風邪でダウンしちゃった…残念。
さて、19時半に吉祥寺駅北口で待ち合わせて徒歩3分ぐらいでめんだ四郎現地へ到着。店の前にあるラーメンどんぶりには、この箸にからんだラーメンを持ちあげればクーポンが入ってて大盛り無料なんてこともあったが、今はクーポンが入ってないどころかラーメンが持ち上がらない。なんだろう、特に意味はないんだろうけど、寂しくなっちゃうね。(もう一度いいますが、りょうすけは1年半ぶりぐらいに来ます)

さて、とりあえずは乾杯しましょうかー。りょうすけは生ビール、ナブーさんはトリスハイボール、バレさんはホッピーセット。ザーサイとメンマはマッキーさんからのサービスです。いつもありがとうございます。(三回目ですが、りょうすけは一年半ぶりに来てます)

まずは、マッキーさんに「前に食べた辛い焼きそばみたいなのなんて名前ですか?あれが食べたいです。」というと「今はメニューにないんだけど作りますよ。」と対応してくれる。いつもやさしいなぁ、大好きだぜ!(四度目ですg…)
あと、モツ野菜炒めと焼き餃子で少しお腹の準備運動をします。モツ野菜炒めはモツの脂とさっぱり野菜がよくからんで大変おいしゅうございます。

さて、「一人モツ鍋」に行きましょう。これは塩味ですが、醤油や豚骨などのフレーバーもあるよ。味だけではなく、この鍋はラーメンとご飯、玉子がついて800円という、若いものにはとっても嬉しいプライスがたまりません。もちろん味もしっかりしているのではずれなしだよ。

もう鍋のラーメンとおじやで十分締めた感じではありますが、こんなところで常連の俺達が終わるわけがありません。(五回目ですがr…)
「締めはやっぱりラーメンだよね!」という、ラーメン屋に来たのだから至極全うなご意見をいただき、りょうすけは食べ切れそうなラーメンを注文しました。
マッキーさんのラーメン屋での勇姿をみながら手元に届くのをまったのは「八王子ラーメン」。細麺、醤油ベース、ネギとメンマ、ぶ厚めチャーシューのシンプル構成。
おいしいんだけど…すでにお腹いっぱいのりょうすけはチャーシューを半分残してしまいました。ごめんなさい。

さて、他のメンバーは、バレさんが「濃厚ネギ味噌ラーメン四郎」。ナブーさんが、「李”超”園」。吉祥寺北口にある有名焼き肉や「李朝園」のパロディで、がっつり麺、がっつりもやし、がっつり肉、がっつりキムチ….しかも麺は1.5玉のオーダー!。あんなに食べたのにこれだけ食べれるあなた達すごいわ。

二人共ぺろりと完食。ナブーさんに至っては食べ終わった後に「2玉でも行ける。」とのたまう。
あんたのお腹は宇宙だよ。
翌日、りょうすけは目覚めてもお腹にラーメンが残ってるような感じ。朝ごはんは要りませんでした。
さて、4月もあと残り僅か。4月27日に最後のめんだ四郎襲撃を行おうと思います!