ランニング」カテゴリーアーカイブ

Challengeサブスリー昭和記念公園ケンズカップ3時間耐久ランニング大会2022に参加してきた。

長い名前ですが、立川市にある昭和記念公園の1kmコースを3時間耐久駅伝しようって大会に参加してきました。今回はトライアスロン仲間のハシモトさんにお誘いいただきました。ありがとうございます。

リレーで3時間走り切るのと、42.195kmはしれたらいいね、っていうイベント。天気もよく、風も強くなく、気持ちの良い日の開催でよかったー。

2022年正月の箱根駅伝で、駿河台大学で注目を集めてた30代大学生の今井選手がゲストランナーだったので一緒に写真を撮りました。主催のチームケンズのコーチだったことがあるそうで、そのつながりでゲストランナーですって。

ちびっこ部門から大人コースでも一緒に走ってくれて、本当に力強いランナーでした。

さて、俺たちは、というと…そのまえにりょうすけくんはと言うと…。1km周回コースを1周ごとに交代で、3分半から4分ぐらいでこなしました。12周回しましたか。

1周目からりょうすけくんが担当したのですが、なかなか足が動いて3分半ペースでやっつけます。

チームメイトもそれぐらいでキープしてくれたおかげで、42.195km完走の目途がついたので途中から「4分ゲームをしよう」とまで提案したんですよ。4分ちょうどに近づけるゲームをし始めて一回4分2秒ぐらいになってます。

ですが…となりにいたチームがちょうどいい感じに、ちょうど同じようなペースで走るんですよね。なぜかタスキを交換するところであうわけで、なんだか負けられない雰囲気が出来上がり、4分ゲームは1回で終わりました。トライアスリートは負けず嫌いだからいやだわー。(笑)

結果、3時間走り切りました。46周、46km走りました。4位でした。隣のチームに3位を奪われてしまいましたw。

東京マラソンの2週間前にいい刺激入れができたと思います。足もプルプルして楽しんでおりました。お誘いいただきありがとうございました。

ゲストランナーの今井選手、3時間耐久の途中から20周走ってました。1周3分26秒ペースでキッチリ刻んでて…さすがや…としか思いませんでした。小学生みたいな感想ですみません。

「立川で飯でも食べていく?」って誘われたのですが、COVID19に感染するのは別にどうでもいいんですが、東京マラソンのPCR検査にひっかかるが嫌なので今日は辞退して帰宅いたしました。東京マラソンが終わったら打ち上げましょう!

小金井公園30km走

東京マラソンまで1か月になった。

そろそろ30km走をしておかないといけないかなって思ってる。

できれば、30km走を土曜日と日曜日で二回連続でやりたいぐらいだ。そう、自分の足を確かめるために。

COVID-19のために、レースが減ってる。そのために現状を把握する方法が足りてない。自分が今、ハーフでどれぐらいで走れるのかを試せていないから。

そりゃぁ、近くの公園でちょっと長めに走れば、というのはあるけど。そんなの普通はできないでしょう。

そろそろ本番までに一か月だし、やらないといけないと思って早朝公園30km走をしてみることにした。

家を6時に出発しようとした。でも今は日の出は6時半。起きたのは5時半、もう少しトワイライトで明るくなってるかとおもったけど、全然明るくなくて…結局明るくなってきたのは6時半だった。

家を出たのも6時半だった。

家を出たところから30km走スタート。本当は、公園についてから30km走ろうと思ってたけど、想定より30分遅くスタートになったので、ドア to ドアで30kmにしようと。

家から公園まで2kmちょっと。公園の5kmコースを5周して、1kmちょっと追加して自宅と公園の往復を入れれば30kmだ。本当に、玄関から玄関までで30kmの計算。

5kmコースを5周は必須だ。この5kmコースは、りょうすけくんが作ったコース。他の誰かはやってるかもだけど、Stravaでのセグメントはりょうすけくんが作った。

ここ、本当に5周できるのか?

家から公園まではいつものように入れる。

1周目。カラダが温まってないからか若干苦しい感があるが走れてる。

2周目。きつい。まだ2周目なのに大丈夫か?と思う。

3周目。水を飲みたくなったが、水道が凍ってる。水が飲めない。今回は補給を全く持っていないので水が飲めないのはつらい。

4周目。ちょっと腸腰筋とか痛くなってきた。ここで痛くなるのは想像してなかった。足も微妙に重い。

5周目。もうジョグ。5分前後での調整モードだ。

公園の適当な1kmコースを一周して帰路に向かう。家に着いたところで30km走破。

うーん。30kmってこんなにきつかったっけ。

思い当たるところは、ずっと10-15km程度のランしかしてないのが原因か。でももう1ヶ月しかないわけで。ここで悪あがきしてケガをしたくない。

悩ましい。

小金井公園で銀杏・どんぐり探索ラン

ちょっと前、ランニング友達のカワシマさんから、「食べられるドングリと銀杏を探しに行かない?」って誘われてた。もちろんランニング付きだ。

今、ちょっと時間があるので「明日の午前中だったら行けますよ!」って返事して、午前9時に小金井公園に集合。軽く10kmほどジョグして、あとは小金井公園内のドングリと銀杏を探しながらランニング。ずっとジョグだなw。

カワシマさんは花や葉などの植物もくわしい。しかもその植物が食べられるかも含めてくわしい。ランニング中に、「これは食べられる」、「あのキノコは食べられる。」とか言ってくれる。サバイバル状況下になったらそばにいてほしい人の一人だ。

そのカワシマさんが「小金井公園の銀杏マップを作ってる人がいて、一番おいしいってところの銀杏と他の銀杏を食べ比べたいの。」と言う。もうそのマップ作ってる人はカワシマさんなんじゃないの?とか思うけど、信じて違う人だと思うことにした。

公園内を走ってると匂いがするので銀杏のあるところがある。銀杏回収ポイントは最初の10km走である程度しぼって、そこに回収に行くことにした。

今回はビニール袋とゴム手袋持参の万全の態勢だ。ただ、「小金井公園銀杏マップ」の存在は知らなかったので食べ比べることは考えていなかった。ドングリと銀杏用に2枚のビニールしか持っていない。結果的にはなんとかなった。次回は余裕を持ったビニール袋を用意しようと思った。

カワシマさんの「小金井公園銀杏マップ」情報は確かなのか、美味しいポイントの銀杏はちょっと粒が大きい。ほかは小さいのよね。とりあえず、美味しいポイントの銀杏をいくつか拾った。ほかのところも拾った。臭いけど、超楽しい。

一通り銀杏を拾ったら次はドングリだ。

ドングリにもいろいろあって、「マテバシイ」というドングリだけが食べられるそうな。

東京に来て、ドングリと言えば小ぶりの小さいドングリしか見たことがなく、「まてばしい」ってなんだろうと思ってた。公園を探索していると、「ここよ!ここよ!」とカワシマさんが興奮し始めた。

これが「マテバシイ」というドングリ。あれ?どっかで見たことがあるような。

というか、これはりょうすけくんが「ドングリ」と認識しているやつだ。

これ以外のドングリって何?ってぐらい子供の頃からこれがドングリだった。これが食べられるドングリなのか…。見慣れているドングリだけに、食べられると言われても疑問にしか思わない…。

木の根元にはドングリが集まってる。遊びに来た子供が集めて置いておいたんだろうか。まさか食べられるドングリだとは思わずに集めておいたんだろうなぁ。しかし、「となりのトトロ」のメイちゃんの声で「どんぐりーっ」って声が聞こえてくる気がするのはなんでだろう。

それなりの量を拾った。そこからまた公園を散策すると、ちょっと道から外れたところでまた「マテバシイ」がなる木を発見。こっちの方が実がちょっと大きい気がする。

試しに食べてみるにはだいぶ量を獲った。食べきれるだろうか。

どうやって食べるのかカワシマさんに聞いてみたら、銀杏のようにちょっと割って炒るらしい。銀杏を割るハサミにマテバシイは小さくて割れないから、口で割ってフライパンにポイよ!と漢っぷりを見せられる。いや、そこがカワシマさんのかわいいところ。

帰宅後、庭の水道で銀杏の皮とドングリを洗った。

銀杏は少し干して匂いを取ってから食べようかな。このまま台所に置いてたら妻ちゃんに「匂いがきつくて吐きそう」とまで言われたのでベランダで風乾燥する網に入れて置いておきます。

ドングリは適当に食べます。

ところで、都立公園である小金井公園に生えているイチョウの木の実である銀杏だが、これは勝手に持って行ってもよいのだろうか?

気になったので小金井公園に電話して聞いてみた。「公園の銀杏は持ち帰ってもよいですか?」と質問はシンプルに。すると、

「公園に落ちている銀杏は持ち帰ってもよい。ただし、種だけでなく実のまま持ち帰ってほしい。実を剥いて種だけ持ちされている光景はよく見るが、周辺の匂いが強くなるため公園としては実を持ち帰ってほしい。」

持ち帰るのは問題ないってさ。

さ、「小金井公園銀杏マップ」の実力はイカに!?まて次回。

今年のランニング距離1,000kmを越えた。

一応、年間1,000kmはランニングしようと目標を持ってる。サブスリー狙ってるランナーとして、年間1,000kmってどうよって距離ではあるのは理解してます。

ですが、時間も走力もないのでね。

2020年の12月の時点で100kmぐらい残ってて毎日ハーフマラソンしないとーって言ってた。

だけどもだけど!

今日、1,000km/年間を達成してましたー♪。

去年より3か月早い年間1,000km達成です。すごい!すごくない?すごいよね?

ええ、Stravaでウォッチしてるみなさまはすでに年間3,500km走ってたりするのでぜーんぜんりょうすけくんの走行距離など魅力的ではないのですが…。でも、りょうすけくんにとってはすごいの!

走行距離で速くなるならいいけど、今はそうでもないと思う。今、3時間14分で走れる自信が全くないしw。

でもね、こうやって自分のやってきたことを積み重ねて自信にするのはいいことだと思うの。

頑張っていこう。

そう、今日のりょうすけくんは、去年の1,000km走れなかったりょうすけくんを越えたんだ。

それが重要。オレはできるひと!