月別アーカイブ: 2018年10月

蔵前「らーめん改」は新しいラーメンに感じた。

午前中から客先DCに作業に。ちょっとした作業の予定が、昨日発生した案件のため、現地足止めになって、作業場を出たのは正午過ぎ。

外出作業の日はお弁当を作ってもらってないので外ランチです。今日は何をたべようかなー。いつもどおり現在地と「ランチ」のワードを組み合わせて「蔵前 ランチ」の検索ワードをスマホの検索テキストフィールドに突っ込むと、気になる店の名前が出てきた「らーめん改」。

そうだ。前から気になってた店の「らーめん改」。今行くしか無い!

蔵前一丁目交差点から北上して700mぐらい歩いたトコロにあった「らーめん改」。すでに12時20分で、カウンターはいっぱいだったが外には並んでいなかった。食券を買って立って待つ。

並んでる時に食券は出してるので、カウンターに座ったらすぐ出てきた。注文はちゃーしゅー貝塩らーめん(1,000円)。

さっぱり。でも味はしっかり。貝の味が濃いスープは、中太のちぢれ卵麺にしっかり絡んでくれる。チャーシューも味が濃い、いい匂いがする。おいしーなー。

店を出る時には10人ぐらい並んでた。いい時間に入ったんだなぁ。

その後、末広町の事務所まで30分ほど歩くんだけど、途中に「アド街ック天国」で見たチョコレート屋さんを発見。食後の「かふぇぇぇ」としゃれこもう。

ホットチョコドリンクもあるけど、既に注文してしまったチョコレートブラウニーでチョコ&チョコも変かな、って思ったのでドリンクは珈琲にした。

アメリカンコーヒーとチョコレートブラウニーでまったりした。いやぁ、仕事に戻りたくねぇなぁw。

まぁ結局は事務所に戻りましたけどね。妻の誕生日で休んだ先週金曜日と、台風影響を考慮して自宅作業で終わらなかった昨日の仕事が詰まってて、仕事終えて事務所を出たのは9時過ぎでした。お疲れ様でした。

台風の影響で交通機関がひどいようなので自宅作業。

そういう働き方ができる環境って大事。

朝から交通機関の阿鼻叫喚がSNSで見える。中央線では四ツ谷駅で倒木対応のために昼間で停止とか、山手線が激混みとか聞いたら、出掛けたくなくなるじゃん。

10時くらいまで様子見して、家の前の掃除したり、庭の飛んできた葉っぱを集めたりして見たけど、交通機関の様子は向上してない。ああ、葉っぱ集めてたのは、今日が燃えるゴミの日で出せるからなんだよね。

10時過ぎて、SNSもニュースを見ても交通機関が安定してるように見えないので自宅作業を決め込んだ。Zwiftでバイク練しておけばよかったな。

台風一過で、南の温かい空気を持ってきたからか、今日は30度を超える気温になる様子。天気もいいので外に出たい。仕事を少しして、昼前にちょっと駅前まで出掛ける。「菓子のマチオカ」が駅前にあるので。

週末のハセツネに向けて補給食を買っておこうと。買ったのはスニッカーズ。小さいパッケージのやつ。

地元にあるラーメン屋が新規店舗を開店したと言うのでここも押さえてみた。なかなか。

「G麺」というのを注文。+50円で味玉つけました。

ちょうどいい太麺。そんなに濃くない味付けでさらっと食べられました。大盛りと普通盛りで値段が変わらない、と聞いたので大盛りにしたけど…これ本当に大盛りなの?物足りない感じがしました。

台風一過の気持ちいい晴天の日を過ごした。でも…やらないといけないこと全然進まないなぁー。