月別アーカイブ: 2018年9月

台風24号の日曜日

意外と静かな日中だった。

昼間は長女と妻が学童のイベントに。日曜に開催すんなよねぇ。

午後は風が強くなってきたし、雨も降りだしたので家でゴロゴロ。長女にNintendo 3DSの「ルイージマンション2」をプレイさせたりした。Nintendo Switchの「ルイージマンション3」が近くリリースされるそうなので、長女がプレイできると面白いだろうなぁと思って。

今日は興味をもってプレイしてたけど明日はどうかなぁ。明日はもう忘れてそう。

夜になってすごい風と雨になった。テレビの情報もそうとうなもの。明日は通過してるけど、いろいろ傷跡がありそう。

ハセツネCUP試走(後半…いや、2回目)

10月7日(日)に迫ったハセツネCUP。今日も試走に行きましたよ。

今日は、先週ドロップした浅間峠から後半です。

宮田さんに会いました。

宮田さんが調子悪そう。二日酔いかと思ったけど、本人曰く「最初の10kmぐらいはいつも調子悪い」と。よくわかんないからそういうことにしておきましょう。

都民の森に降りて、そこからバス停に向かいます。

温泉に行こうとおもったけど、着替えは武蔵五日市駅のロッカーだったことを思い出して、温泉を諦めて帰ることに。

武蔵五日市の駅までのバスはトレイルランナーが一杯。その途中のバス停で乗ってきた人達が「このバス臭い…」と。すみません。本当にすみません。

そのまま、気まずい空気のバスは1時間走って武蔵五日市の駅に到着。

バスの到着から電車の発車まで7分だったので、バスの精算してダッシュでロッカーから荷物を回収、コンビニでビールをかって、改札を通過、ベンチで上着を着替えて乗車。

3時半に帰宅しました。

日本科学未来館の「デザインあ展」に行ってきた。

目覚めると、昨日の筋肉痛が出てない。お、りょうすけちゃんもトレランにいよいよ慣れてきただろうか。ちょっと休んだらカラダが復帰するようになるのは理想的だよね、って思ったけど、8時に出掛ける頃には階段を降りるのも苦労するぐらい筋肉痛が出てきた。

今日は、本当はイベントに参加する予定だったのだけど、昨日ハセツネ試走に行くことにしたので、イベント参加をやめて家族と別のイベントに行くことにした。

台場の日本科学未来館で10月19日まで開催されている「デザインあ展」。

Eテレで放送中の、デザインを刺激させる番組。「ものには全て理由がある」というフレーズで、人工物から自然物にまでなにかしらの意思や計算が入っていると啓蒙し、デザイナーらしく「常識を疑う」視線をもたせる番組だ。

この番組を知らないなんて、人生の半分を損してるからね。

以前、日本科学未来館で開催された「ディズニーアート展」は、まだ長女が保育園児だったので平日に来たのだが、今は小学生で平日は休み難い。なのでしょうがなく、連休最終日の今日を狙ってきた。

8時に自宅を出発、首都高は渋滞もなく、9時前に台場ICを降りて、9時10分には科学未来館駐車場に到着。スムーズに地下駐車場に停められて、滑り出しは良好。

10時開場なのでちょっとオヤツでも食べながらのんびりして、9時半に車を出る。すると会場前に長蛇の列。

予想はしてたが、整理券配布の列らしい。しょうがないので並んで、15分後に「10時半までに入場」の整理券をゲット。客入りやランチ時の混雑具合を考えるとすぐに入ったほうがいいか、って入ることにする。

今回、一眼レフをやめてコンデジで対応しようとおもったら、ずぼらな性格が実を結び、「バッテリー容量が足りません」と言われて使えませんでした。なので、もっと使えないりょうすけちゃんのスマホでの画像のみでお送りいたします。

入ってすぐ、「解散」や「デッサンあ」などを展示した「観察の部屋」に。ここでは、お弁当のご飯の中心にある梅干しを自分の頭に置き換えて、何が世界として見えるかを楽しめる「うめぼしの世界」を楽しめる。

が、人が多くてこの「うめぼしの世界」が40分待ち。またねーよっ!やめやめ。次行きます。

他にも「器」をなくしたものがどういう風になってるかという展示が多数。「解散」ほどではないけど、お弁当の構成をばらして展示したものなどは迫力満点。

「デッサンあ」のコンセプトで宇宙飛行士を描く展示は、各自で鉛筆画を書けるのだけど、それを提出すれば、Webでリアルタイムで画像が見られるサービスをやってる。本当すごいな。

日本人の名字の多い程大きいサイズの展示が興味深く、りょうすけちゃんの名字もちゃんと出てました。「沓掛」と同じ程度なんだなぁと驚きました。

長女お気に入りの「紋」も体験できます。コンパスが置いてあるので是非体験してみましょう。って長女ちゃんにやらせたら、コンパスの使い方がわからないのね。小学一年生じゃしょうがないよね。

「体験の部屋」はスゴくて、四面での映像を見られます。「”あ”のテーマ」「解散!」「森羅万象」「ガマンぎりぎりライン」を楽しめる。特に「森羅万象」は4面全部を使った大迫力なので、是非座って見て欲しい。他のお客さんも4面見るためには座らないといけないのだ。

順路通り楽しんで最後はお土産コーナー。3月に発売されたという映像集を、トートバッグが着いてくるというエサに釣られて購入。まぁいつか書くと思ってやつだから問題ない。

「あ」を出たのが12時。ランチどうしようかってとりあえず6階のカフェテリアに行ってみるも混雑がスゴイ。天気もいいし、コンビニでナニか買って公園で食べるか、って外に出てテレコムセンター横のファミマに行くも、みんな同じこと考えるようで、おにぎり類がまったくない。ココも諦めて「ゆりかもめ」に乗って台場に移動し、ダイバーシティに移動。

今日は「ウルトラジャパン」というイベントが開催されている影響か、ドコの店も混んでる。イタリアンに決めて30分まってランチしましたとさ。

その後、「ウルトラジャパン」を通って科学未来館の駐車場に行こうとする。もう子供連れて歩いてる人なんていない、みんなパリピばっかな世界がそこにあった。

科学未来館について、暑かったのでかき氷食べて、帰路につく。まだ、「デザインあ展」に入る人の列は残ってた。17時半の整理券って言ってたけど、いつまで受け付けるんだろう。

時間がないけど、ハセツネ試走(武蔵五日市-浅間峠)してくる。

自宅でZwift使ってローラー台トレーニングとか、近所のサイクリングロードをランニングとかって、準備から1時間で終わったりする。

坂を求めて外にライドしに行ったり、トレランに山に行くとか、現地に行くのに往復2時間かかったりするので、一日掛かりなんだよね。

基本的に土日休みだけど、トレーニングの一日を作るのは難しい。まだ小さい子供がいる家庭だし、妻に愛想もつかされてないみたいだし、なるべく家族と居たい。でも自分の目標を打破することはしたい。このワガママな葛藤。

10月7,8日に開催されるハセツネCUP。4月の「ハセツネ30K」で600位台ゴールで、優先権をゲットしてしまったので貧乏性なのでハセツネCUPにエントリした。今はスゴく後悔してる。

参加費15,000円で山を70km走らされて、水を1.5リットル支給してくれる。コストパフォーマンス最悪なレース。でもエントリーしちゃったからにはなるべく仮想したい。フルマラソンまでしか走ったこと無いけど、70kmを、しかも山道を走りきれるのか。これを走れたらりょうすけちゃんはもう一歩先に進められると信じてる。

でも、やっぱりスゴく後悔してる。月末にミドルディスタンスのトライアスロンレースもあり、ハセツネCUPまでにトレランを練習する時間が今週と来週しかないのよ。幸い3連休が2回続く週末。ここに押し込むしか無い。

吉祥寺のトライアスロンショップ「OMINOWAYS」のトライアスロンやってる人を集める手段もあったけど、時間なくて誘えず、「急だけど」って数回ハセツネ参加経験のある人にお願いして試走に付き合ってもらうことにした。

JR武蔵五日市駅に6時14分集合。始発である。4時起き、5時過ぎの自宅最寄り駅発電車で現地に向かう。予定通り着いたら現地は濃霧。友人とも無事合流できました。

駅のコンビニで水を調達しようと思ったら、駅のコンビニは6時半オープンだった。今は6時20分。しょうがないので近くのセブンイレブンに買いに行った。水2リットル、カロリーメイト2本を2箱購入。

駅に戻ると駅のコンビニが開いてた。まだ6時半じゃないのに。

買い忘れた電池とティッシュを駅コンビニで購入。一応ヘッドライトを持ってきてて、そのライトの電池の単5電池が1本足りなくて購入。ティッシュはなにかあった時用。うん、トイレだね。

ハセツネ用に買ったSalomonのバックパック付属のハイドロ袋に水を投入。今回はスポーツドリンクにせずに水だけ。なんとなく。

準備できたので駅をスタート。今回のコースはこれ。

駅をでてスタート地点の中学校の近所からコースに乗ります。廣徳寺から若干トレイルにはいって、すぐ発電所の横のロードに出るのでぐるっとまわって、今熊神社の参道から再びトレイルスタート。

入山峠まで来ました。ここで一度舗装路に出ます。ハセツネCUPの開催アナウンスがでてますね。

同行してくれるカネダさんが遅れてるけど、りょうすけちゃんの試走としては少し走りたいので進めるところまで行って、待って合流しようと思ってた。

そしたらりょうすけちゃんが「トッキリ場」というポイントでロストした。道を間違えたのよ。

「山と地図」アプリのおかげでルートに復帰した。10分ぐらいのロストだとカネダさんに抜かれてないだろうと思って待ってると来ない。ちょっと進んで次の分岐があるところで待ってみても来ない。通る人にカネダさんの服を伝えて、抜かしたか聞くとみんな覚えてない、という。

しかし、みんな単独でランニングしてる人の多いこと。ちゃんと計画できてすごいなぁ。

30分経ってもこない。Facebookメッセンジャーで「ロストしました、今は復帰したので市道山に向かいます。」と連絡するも「既読」にならず。これは滑落したかな?って心配になる。

市道山に着いたところで確認すると、まだ「既読」にならない。ここでも20分待ったけどやっぱりカネダさんは来ない。やっぱり前にいる、と思って進むと、醍醐丸との中間ぐらいで合流。りょうすけちゃんを探して戻ってるところだった。ごめんなさい。

トレランって、どこも同じようなコースに見える。走れるコースも、「ここ何回目だ?」って思うような光景が多い、登った坂の先は下りかな?って期待しても少し平坦があってすぐに坂ってのが何度もくる。

食べられそうなキノコもたくさん生えてる。山は山で生きてるんだなぁと思った。

三国山、浅間峠まで行って12時過ぎちゃったし、このまま次のポイントに行ってもいいけど、りょうすけちゃんの下り用足がなくなったのでドロップ。バス停に向かいます。

カネダさんは軽快にバス停までの下りを降りるけど、りょうすけちゃんはあまり足が動かなくてよちよち降りる。急な下り坂とかまったく走れないんだけど、どうしたものか。

下山してバス停まで300mぐらい歩く。時刻表を見ると30分ぐらい待つみたい。バス停に待ってるのはみんなトレランの人っぽい。

バスに一時間揺られてJR武蔵五日市駅に到着。上半身だけ着替えて丁度待ってる電車に乗車。そのまま帰りました。

来週は都民の森から武蔵五日市駅とか行けるかなぁ。