伊良湖対策に多摩湖一周しようと思ったけど眠いので一周せずに帰還。ヘタレですまん。

愛知県の伊良湖で開催されるトライアスロン大会が来週に迫ってる。

例によって直前に焦って練習し始めるりょうすけちゃんだが、今日は先週に引き続き多摩湖を一周しようと企んだ。

朝6時、自宅を出て多摩湖自転車歩行者道を多摩湖に向かって走るが…カラダが重い。

昨日、小金井公園早朝ランで15km走った疲れが残ってるのか、寝不足が貯まってるのかカラダの動きがイマイチ。眠いから寝不足なのかな。確かにガーミンに怒られてるしな。

でもまぁ多摩湖まで行こう、と走って武蔵大和駅に到着。駅横のコンビニでエネルギー補給。先週、多摩湖一周した時に空腹で帰りの多摩湖自転車歩行者道を走って帰れなかったから、今週は補給しておこうと思ったのよね。

でもお尻ついてジェル吸ってポカリ飲み干して5分のんびりしたら根が張っちゃった。

あかんあかん、って奮起し(たつもりになっ)て多摩湖まで600mの坂を走って登る。ベストタイム2’15″だけど3’15″も掛かってて気持も掛かってない。

多摩湖を見て…どうしよっかなー。一周できるかなぁー。としばし躊躇する。

9月に入ったばかりで残暑厳しいはずなのに涼しい。むしろ風が寒い。

やめた!

眠い時に、カラダが拒否してる時に無理して走って怪我でもしたら大変だ。散歩しよう。多摩湖の東にある狭山公園を散歩して、多摩湖自転車歩行者道の復路を走って帰ろう!

「やめる」を決断したら気が楽になった。諦める勇気は大事。

おかげで、変わった白いキノコも見つけられた。詳しくないので触っても食べてもいませんよ。

多摩湖自転車歩行者道の多摩湖への往路はだいたい5分半ペース。復路も5分半ペースで走ってこれた。足はたぶん大丈夫。今日は大事をとったことにしよう。

おつかれさまでしたー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です