生ホタルイカを刺身で食べた。

最近の自宅待機で流行った「リモート飲み会」ですが、我が家でも例外なく参加してます。

妻ちゃんも参加してるし、りょうすけくんはZwift Meetupの後とかに「反省会」と称してやります。

先日、その「リモート飲み会」で、築地の魚介を扱う会社に務めるトライアスリート一家の晩ごはんで「生ホタルイカ」を「刺し身」で食べてるのを見たんですよね。

生ホタルイカって刺し身で食べられるんだ!

今まで、近所の魚屋さんで買ってきても「加熱用」だったし、「生食用」は見たことがなかったの。でも妻ちゃんが調べたら、普通に通販で売ってた。

買うよね。

注文したのはこれ。下のリンクは2kgで3,480円ですが、注文したのは1kg(250g x 4パック)で2,280円のやつです。


1回450円ぐらいで刺し身を楽しめるならありかな、って思ってね。

左の画像みたいな、お持ち帰りタッパーに4つ入って冷凍されてくる。右は水で解凍したもの。

水につけて2時間ぐらい完全にとける。そこから軟骨と目とくちばしを取り除く。これを一杯ずつやる。なかなか腰が痛くなる作業だ。

軟骨・目・くちばしを取るのは加熱して食べるときもこれからは実施しようと思ってたこと。生食なら尚更実践したほうがイイんじゃないかと思ったの。

そして1回分を盛り付けたのがこちら。わー!きれい!

いやぁ、コレだけの数を軟骨・目・くちばし取り除いたんだから、りょうすけくんスゴいよ!

で、今日は自宅寿司にしました。寿司屋が営業してないからね。

寿司だけではなく、鯵のナメロウ、鯵の刺し身、バカ貝も安かったので用意しました。

5歳になった次女ちゃんは、最近ひとりでバカ貝をクルクルって身出し出来て食べられるようになりました。成長の素晴らしさを感じます。

生ホタルイカの刺し身は思ったより美味しい。ムスメ達にはイマイチだったようですが。

これ、あと3回分あるんだけど、全部りょうすけくんが軟骨・目・くちばしを取り除くのか、と思うと気が重くなりますw。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です