夏休み最後の一日は、妻ちゃんは吉祥寺にお出かけ・長女ちゃんは学童・次女ちゃんは保育園で、りょうすけくんは一日フリー!
そしたら、サイクリングしかないよね!いい天気だし!
9時前に家を出て、山伏峠に向かう。青梅街道から岩国街道に行って山伏峠に行こうと思ったんだ。
青梅ICの近くにあるセブンイレブンで休憩もしないでそのままゴー。でもこの頃からちょっと体調が良くなかったのかな?変な汗をかいてるな、とは思ってた。
サイコンの記録によると31度だが、体感気温は38度にまで上がってる。なかなかの不快環境。

確かに暑いけど、久しぶりに青梅に来たからかな?ってそのまま進んだんだが…いつも右に行くところを間違えて左に進んでしまった。

「あれ?こんなところにトンネルあったっけ?」とかちょっと不思議に思ったけど、そのまま進んだのは、なにか目的を達成することだけに突き進んでるイケない状態だったのかも。いや、目的を達成できないんだけどさ。
そのまま進んで青梅坂下の交差点まで南下してようやく状況を把握。青梅街道に来てしまった。ここは青梅マラソンでいつも走ってるコース!
あああ、今から戻るのは…面倒くさいな…。一人サイクリングだし、もう帰ろうかな。
とか考えつつ、そのまま青梅街道を西に向かう。たしかあのへんにコンビニがあったはず。あそこでジュース買って休憩しよう、と。
思ったより先にコンビニがありましたw。結構参ってないか、おれ….。

500mlのコーラを飲み干した。ジャージをみると塩田ができてる。暑いけどこんなに塩が出るほど動いたっけ?という量がそこに。
よし、帰ろう。青梅ICに戻ってジェラート屋さんでアイスを食べて帰ろう。
そう決めて戻った。
もう少しでジェラート屋さんだ。ボトルのドリンクもないからやっと喉を潤せる。
そう思って店に到着すると、そこには

水曜定休日の文字が!!
今日水曜日やん!!まじかっ!
男泣きである(使い方間違ってない?)

そのまま気持ちをなんとか維持して自販機のあるところまで移動。500mlコーラをお替り、ボトルにスポーツドリンク500ml入れた。
もうヤケクソでこのまま帰宅。約80km、4時間程度のサイクリングでした。
帰ってシャワーして洗濯したあと、ずっと昼寝してました。たぶん熱中症になってましたね。
みんなも気をつけましょう。