テレビにHDDをつけたら普通に使えた。

我が家のブルーレイディスクレコーダのPanasonic DIGA DMR-BR680は2010年製なので、もう10年選手だ。

家を建てる前後で買ったはず。引っ越し前にも使ってたから。たしか、DELLのデスクトップパソコンで録画してたんだけどテレビチューナーが地デジ対応じゃなかったのと壊れちゃったのでこれを買ったんじゃなかったかな。(過去記事見たらそう書いてた)

HDDの容量は今時こんなの!?っておもう500MB。「GB」じゃなくて「MB」ね。40過ぎのオッサンITエンジニア的には、MBなんて親近感ある単位ですが、もう時代がそれを許してくれません。

いろいろ撮り溜めて、消化すればいいのに見てない映画とか、DVDやブルーレイに焼けるけどDIGAでしか再生できない「業界クソ仕様」のために「焼く」踏ん切りがつかないのが溜まってて、その録画残量は常に10時間以内。

仮面ライダーやプリキュアなど、りょうすけくんだけじゃなくムスメ達の録画権利も行使されその残り録画時間は常にひっ迫しております。週末は予約が多いので妻ちゃんによる強制消去も珍しくない光景となりました。

さっさとUSB経由でHDDを接続すればいいのに、って話ですが、10年前のディスクレコーダーですから、専用HDD製品を購入しないと使えないことも多く、二の足を踏んでたんですよ。

で、ふと手元に2.5インチSATA 1TB HDDが余ってて、ご丁寧に持ち運び用ケースも買って使ってないのがあったのです。いや、正確には使ってたんだけど、現状使用頻度が低いし、データも大事なのはない状態のがあったので、ダメ元でDIGAに繋いでみたのです。

DIGAは無情にHDDを認識してくれませんでした。

ですが、テレビのVIERAにUSBソケットが余ってることに気づいたのです。今頃ですが。

そこに刺してみましたら….認識した!

そして、1TBのHDDで90時間の録画容量をゲットです!

試しに、今週から始まる仮面ライダーセイバーを録画予約してみました。

ちゃんと撮れました!

再生に2倍再生が出来ない、DVDやブルーレイに焼けないのが気になりますが、観ては消費する番組についてはHDDに撮って見ては捨てるがいいでしょうね。

なんだー、VIERAなかなかいい仕事するじゃん!

もっとはやくやればよかった…。



使ってた2.5インチ SATA 1TB HDDの代わりに、余ってた3.5インチ SATA 2TB HDDにケースを買い足してりょうすけくんの使ってるストレージの穴は埋めました。あれ?なんだかりょうすけくんだけ個人的に損してないw?

テレビにHDDをつけたら普通に使えた。」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。