体重は、いまだ72kgあります。おはようございます、りょうすけです。
今月は、毎日起床後すぐに血圧と体重を計測してますよ。定期的に、同じ状態で計測することが重要ですよね。たしか。
その後でランニングやローラー台トレーニングした後に計測すると2kgとか平気で下がるんですよね。ちゃんと起床後に計らないと全然意味ないんですよ。気をつけましょうね。
今日も起床後に計測したら72kgでした。
昨日、ランチにちょっとボリュームあるもの食べたのが効いてるんでしょうかね。
(こんなもの食ってたら減るわけねぇだろw。なんだ?この茶色い食べ物の盛り合わせは。)
ええと、生姜焼き炒飯と餃子のセットですね。フードコートに入ってた大阪王将で、そりゃあもう魅力的なポスターが目に入っちゃって…あ、もちろん添えてあるマヨネーズは食べませんでしたよ。ダイエッターですからね!
(それ…誤差やで。むしろ摂取してた方があっぱれだわ。)
そして今日は11月末日。仕事もちょっと微妙に立て込む時期ですが、ふとStravaを見たら今月の走行距離が92kmだったのよね。
あと8kmで月間走行距離が100kmになる!これは走りにいかなければ!
ということで、走ってきました。12km。
一応、Garmin 920XTJも心拍計もつけて走り出してますが、走ってるときは全く見ず。1kmごとのラップ音も気にせずに気持ちよく走りってやりました。
今日は体重の重さを感じず、本当に気持ちよく走れた。おかげさまで月間100km達成です。何ヶ月ぶりだろう。
走ってるときは、ずっとサイクリングロードの紅葉した木々を見てた。特になにも考えずに走ってるのいいよね。
走ってる時にいろいろ整えるっていうけど、走ってる時にアイデアが出ることはあっても整った経験ってないなぁ。
ランニングの時に音楽を聞くのも随分前からやめちゃったし、「運動」ついでにやってることが微妙にない気がする。
これで体重増えてるんだから、ランニングって本当にいいのかよくわかりませんな!!
(不摂生をランニングのせいにするな。)
…うーん、いいのか?ただの昨日のランチ懺悔日記だぞ…。まぁいいか。