今夜はりょうすけくんが晩御飯を作りました。鶏肉とキャベツがあるのでそれを使おうと思います。あと、ちょっと前から食べたかったきんびらゴボウも作りました。
大人2人・子供2人用で材料は次の通り。
・キャベツ1/4個
・鶏モモ肉500g
・調味料
・下味付け用
・片栗粉 大匙4
・すりおろしにんにく 小匙1
・塩 小匙1/2
・味付け用
・鶏ガラスープ 大匙1
・黒コショウ 少々
鶏肉は一口大に切ってすりおろしにんにくと塩を混ぜて10分放置。きゃべつはざく切りしとく。鶏肉に片栗粉を合わせて混ぜてフライパンで焼く。肉全体に焼き色がついたらキャベツを入れて蓋をして中火で3分放置。
その後鶏がらスープと黒コショウを入れてなじませたら出来あがり!簡単だなぁ♪。

きんぴらゴボウは普通に作りました。
きんぴらゴボウといえば思い出すのはこの漫画。

少年マガジンに連載されていた「Let’s ぬぷぬぷ」の1巻に収録されているこの作品。
まぁ、こんな漫画思い出しながらきんぴらごぼう作って食べてるんですね。なんですかね、こういうエピソードを含めて食べ物を語れるようになったってことですかね?
…え?