絶賛開催中のTour of Watopia。昨晩から始まったStage 3のグループライドに参加します。
コースは、「Out and Back Again」。砂漠からスタートしてVolcano KOMとZwift kOMを経由する40km, 300mほどの獲得標高のレイアウト。
前半がフラットなのでなるべく先頭集団についていきたいですね。作戦は、スタートダッシュが肝心、しばらく我慢して先頭グループに残るようにしましょう。

「軽く先頭グループについてってやるか〜」とスタートダッシュからキメてみた。うまく先頭グループに乗れました!あれ?心拍数が100とかだけど、おかしいな。レッドゾーン回したのでそれなりな心拍なんだけど…腕時計の心拍計だと測定がおかしいのかしら?

砂漠の平坦ルートまでは先頭集団で回せた。

砂漠から森に入るまでの坂でアタックがかかるので備えてたが….
千切られたーっw。こっちも4倍ぐらいで踏んでるのに4.5から8倍とかって…おまえら早すぎだよw。

後続の第二集団に混ぜてもらってスプリント地点まで移動。スプリント区間だけど、みんなスプリントしてない割にパワーだしてるよね…。こっから山(Volucano KOM)だけど大丈夫なの?

まぁ山ならセカンドグループでもついていけるだろう、と甘く見てたら…。
ズルズル抜かされたーっw。

おまえら「グループライド」って言われてるの聞いてないの!?(自分のこと棚に上げて
二つ目のZwift KOMこそはぁぁ!
10倍ぐらい出してるやつに坂の上りで煽られて抜かされるというね。泣きたくなってきたw。

Zwift KOMもダラダラ登り、なんとか追走グループに加わってゴール。

あれ?このコースってまだアチーブメントとってなかったんだっけ?で終わったグループライド。

ううむ。みんな速くて自信なくなっちゃうなぁw。
Tour of WatopiaはあとStage 4とStage 5の2つ。がんばっていこうー。