牡蠣の燻製オリーブオイル漬けを作った。

去年の今頃から作ってみたかった牡蠣の燻製。燻製ブロガーの作りました日記など見ては「くやしいのぅくやしいのぅ」と思ってたんだけど、今日近所のスーパーで1kgの冷凍牡蠣を購入してきて念願の牡蠣燻製オリーブオイル漬けを作ったよ。わー! ← かなり大興奮みたいです。

冷凍牡蠣(以下の画像は500g)を流水で解凍し、7分ぐらい中火で身が崩れない程度でぐつぐつ煮るてザルに上げて粗熱を取る。その間にソミュール液(水250cc, 塩と砂糖小さじ1, すりおろしニンニク, タイム)を用意。牡蠣が冷めたらソミュール液と牡蠣をジップロックに投入し、冷蔵庫で2時間待機。

NCM_0088
ソミュール液から出したら風に当てて乾燥させるんだけど、時間がないのでドライヤーで急速乾燥。

NCM_0090
家にあるガスコンロと燻製器で燻製開始します。都合により、チップはヒッコリー。これしか残ってなかったから。

NCM_0091
一時間ほど燻製するといい色、いい匂いになってます。

NCM_0093
これをオリーブオイル漬けしますよ。瓶につめて牡蠣が沈む程度のオリーブオイルを投入。

NCM_0094
数日待ったら食べれるはず。そのまま食べてもいいし、パスタに絡めてもいいよね。
楽しみだなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です