吉祥寺 いせや立ち呑み友の会の新年会に参加してきた。

すでに2月なのですが、何度かお誘いいただいている「吉祥寺いせや立ち呑み友の会」の新年会に呼んでいただきました。こんな若造を毎回お誘いいただき、本当にありがとうございます!

P1000172
開始予定時間に店舗2階の座敷席に到着したのに、メンバーすでに顔が赤いというこの気合の入れ様。さすがです、さすが立ち呑み友の会です。昼から1階カウンターで飲んでいたのでしょう。平均年齢60オーバーと思われるこの会、みんな元気で本当にお前ら年寄りか?って思います。

願わくばこのような年寄りになりたいですね。ええ、昼から飲んだくれてる年寄り

P1000173
メンバーは「いせや」の売上にもかなり貢献している常連ですので、彼らにかかれば通常だめな宴会への持ち込みもできるようで、このやわらかあたりめやべったら漬けはメンバーの作品。やわらかあたりめはなんでこんなに….生からやったの?ってぐらいやわらかい。作り方を聞いたらまずスルメを重曹で戻すんだって。なるほどねぇ。重曹って使ったこと無いからどうやるのかわかんないや。

P1000176 P1000177
この牛肉煮こごりがもうおいしいのなんの。脂たっぷりなのに味が閉じ込められてて、噛むたびににじみ出てくる味と日本酒がよーくあってもう…うん、おいしいって最高だ。

P1000185
すき焼きが始まります。店員が作ってくれるので待ってるだけですが、この「待て」状態はどMにはたまらんですね!

P1000189 P1000200
とき玉子にいれていただきまーす!ああ、おいしゅうございます。がっつり肉肉です。お腹の中が「いせや」でいっぱいです。

P1000203 P1000204
最後はデザートが。すき焼きでお腹いっぱいと行ったらお持ち帰りパックくれました。ありがとうございます。

P1000206 P1000222
今年もみなさん元気に一年すごしましょうー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です