秩父の芝桜を見てきた。

去年辺りから我が家で話題になってた、秩父に春に咲く芝桜を見に行ってきた。今年の大型連休は飛石連休なので、普通の週末っぽい前半が空いてるんじゃないかという狙いをさだめ、西武線に乗って行ってきたよ。

ジョルダンによると、池袋からだと西武池袋線と西武秩父線をのりついで西武秩父駅まで特急を使えば1時間半普通料金電車なら1時間50分ぐらいで着く。これだけ電車に乗るのだから都会から離れた感はすさまじい。周りは山ばっかりだし携帯電話の電波も一部入らないところがあるぜ。

西武秩父線車両 西武秩父駅
気温も上がるという予報だったのと、空いてるうちに行って堪能して早めに帰ってこようという相方の提案により自宅最寄り駅で電車に乗ったのが9時前、現地に着いたのは10時過ぎ。電車には秩父あたりで山登りをする初老から老人まで結構人がいるけど座れないわけではない程度の混雑。風景がそのうち住宅街から山ばかりになって、民家がみえなくなってきたぐらいで山登りメンバーが下車する。このあたりは2月の大雪で孤立地域になったところ。嫌味ではなく納得だ。電車もこの線しかない、道路も結構な勾配、これでは孤立する。雪がなくても孤立する

芝桜のある有料公園には西武秩父駅と横瀬駅からのアクセスがWebサイトでは紹介されているが、途中に町中を通るので見るものありそうということで西武秩父駅をチョイスした。たぶんこの選択は間違っていなかったと思う。電車からみた横瀬駅のまわりは坂道もあるし建物がみえなかったのでベビーカーを転がすにはいくらか不便だったように見えた。

駅から1.5kmぐらいで羊山公園に着く。公園をぐるっと山が囲んでいるのか、この山1つ登るのは結構キタね。登り切ると、名前だけに羊がいる。顔の白いのと「ひつじのショーン」のようなガングロの2種類の羊が迎えてくれる。子供がよろこびそうな「わんぱく公園」もあったけど、今回はそこは無視の方向で。

秩父の駅前風景 羊もいます
羊山公園の入場料を払って入ると、そこに芝桜が広がる。向こうには大きな山で、石灰岩などを採掘してるらしい武甲山も見える。Googleマップの衛星写真でみるとこの山の切り立った感がわかるね。キン肉マンの「超人タッグトーナメント」を富士山の代わりにここでできそうなぐらい切り立ってる。人間の小さな力はここまで綺麗に山をけずれるのかと思うと感動する。

奥には武甲山が見える Googleマップの衛星写真
一部まばらなところもあるけれど今年の大型連休後半なら見事にこのスペースを埋めた見事な芝桜がみえそう。今でもしっかり敷き詰められた部分は綺麗だ。芝桜は実際桜の種類ではなく、草らしい。Wikipediaの記事によると北米産らしいのがわかるのと、花言葉が微妙なのばっかなのがわかる。

まばらな芝桜 芝桜 芝桜
花より男子の人たちも羊山公園はあたたかく迎えてくれる。ご当地メニューとうたう「みそぽてと」などの売店も多数設置されていているのでお腹が空いても大丈夫。うちはお弁当もってきちゃったから「みそぽてと」とビールしか買わなかったけど押鮨とか気になるものはあった。気温が高かったのでおみやげに買うのもやめたけど。

公園内に芝生もあるのでお弁当とレジャーシートを持ってくればピクニックもできる。いいや、持ってこい。せっかく来たんだし芝桜みながらのんびり座ったほうがいい。

帰路、暑くてあまりにものどが渇いたのでソフトクリームを買った。桜フレーバーを買ったら桜の葉が入ってるソフトクリームで、目をつぶると柏餅食べてるような錯覚に陥るよ。

みそポテト買いました  桜ソフトクリーム
秩父は2011年に放送されていたアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の舞台だったようで、関連グッズの売店が駅に多々あった。秩父にいることをTwitterとかでつぶやくと「聖地巡礼ですか?」とコメントされたけど、残念ながらりょうすけはこの作品を観てないのよね。

そういえば羊山公園の入場券ゲートで「あの花の〜は中ですか?」と聞く若者がいて、スタッフが有料エリア内であることを伝えると残念そうに帰っていった。入場料300円なんだから見に行けばいいのにと思ったのだけど彼はそこまで作品に魅力を感じてなかったのだろうか。それともただ単にケチっただけだろうか。300円以上の魅力は芝桜だけでもあるぞ

駅にある「あの花」巡礼地  「あの花」と一緒に撮影もできる
秩父、天気もよくてなかなかいい場所だった。またのんびりしに来たいところ。芝桜もみて、お弁当も食べて、ちょっとぶらぶらして駅まで着いたら13時半。ちょうど電車があったので乗って自宅最寄り駅についたのは15時過ぎ。うん、電車も空いてたし楽しい小旅行になった。

芝桜の開花情報は「秩父観光なび」の開花便りをみるといい。連休が見頃になっているのでいい天気の時に足をはこんでみるのが良さそうだよ。駐車場は少ないし遠くなるようなので電車で行くほうが良さそう。呑めるし

秩父の芝桜を見てきた。” に1件のフィードバックがあります

猿吉君 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です