渋谷で開催される情報セキュリティイベントAVTokyoを見学する予定で渋谷までやって来ました。
渋谷って年に1,2回しか来ないので毎回迷子になります。
地下鉄浅草線で渋谷駅に着くと、そのまま東急を降りるのだけど気がついたらミルクパーラー周辺にいて、渋谷警察署前に出てたりする。山手線に乗って渋谷駅に来ればスクランブル交差点のところにしか出れない。それ以外の渋谷はいつも迷子にくるトコロ。
りょうすけは東京に16年もいるのに、渋谷に縁がなくて、仕事でも縁がなくて、このダンジョンを攻略することができません。
今日はそんな迷子になる可能性、土曜日だし人も多いかもという可能性も考慮し早めに渋谷駅に到着。そしてランチも渋谷で食べるため。
イベントが15時からなので、お酒飲み放題なのでそれも考慮してお腹に入れとかないといけません。
あれ?セキュリティのイベントに行くって言ってましたよね?飲み会じゃないよね?
そうです。No drink, No Hackなセキュリティイベントなので飲み続けるのは確実です。
渋谷で何を食べようかなーとおもって浅草線を乗ってたら、天丼食べたくなったのよ。
なので、スマホで検索してみつかった天ぷら料理や「つな八」に来ました。
店舗はビルの6階。となりにオムライス屋さんとかあります。オムライス屋は並んでるけど天ぷら屋は空いてました。まぁ14時ですしね、雨ですしね。
注文したのは牡蠣天重(1,400円)。天重に、しじみ味噌汁、漬物がきました。天ぷらにはかき揚げ、茄子、れんこん、かぼちゃ、ピーマン、牡蠣x2 です。

もうちょっとつゆがご飯に染みこんでるとうれしいなぁ。
ところで、味噌汁のしじみの身は食べる派?食べない派?
りょうすけは食べる派です。
出汁として利用するだけだから出殻、味なしと酷評されます。りょうすけはそんなしじみの実も応援しています。