「ウォールストリート」を観た。(飛行機の中で)

新婚旅行の飛行機の中、映画「ソーシャルネットワーク」は観れるといいなーと思ってた。実際、搭乗してエンターテイメントパンフレットをみたら「ソーシャルネットワーク」以外にもそそられる映画が結構ある。すげぇ、これは寝れないかも!

りょうすけは基本的に枕が変わると寝れないチキンなので、12時間の飛行機も当然寝れないので興味ある映画が数多くやってるのは本当にありがたい。

離陸後、とりあえずは「ウォールストリート」を鑑賞。JAL便なので日本語字幕、日本語吹替で安心してみることができる。ただ、字幕も吹替も同時進行、しかもそれぞれ言葉が違って字幕を目で追ってしまって吹替を聞いてると逆にストレスになるという訳わかめ状態にもなる。なんだこれ。

さて、「ウォールストリート」を観たてまとめると。

金融マンは、金銭的余裕がないと家族を思うような余裕はできない。

「ゲッコーヒドスwww。え、最後だけいいカッコかよwww。」な話だけで盛り上がりポイントもない平坦な作品だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です