持つべきものは行動派の友人を実感して今年中の寿恵広を叶えれたぜ!

ある日、何気なしに寄った三鷹の玄関食堂でおん蔵さんと会って、「今年中に寿恵広行きたいですねぇ」って言ったら翌日「予約しました」って連絡が来たの。

「飲みましょう」「会いましょう」って言うくせになにも行動しないで文句ばっか言ってる人とはホント大違い。
こういう友人は本当に大切にしないと行けません。どうでもいい友人はそれなりに付き合ってれば良いのです。

そんな訳でお誘いいただいたので、予定の時間丁度に暖簾をくぐれるように三鷹駅に参上しまして、店の前で待ってましたら、東京で出会った大学の先輩(10数年先輩です)がいらして、高木さまもいらして、おん蔵さんも来たので店内突入しました。

とりあえずは瓶ビール、黒ラベルで乾杯しておきます。染みますね。五臓六腑に染みますねぇ。

IMG_20151204_175515567 IMG_20151204_175800549
このお店、カウンターとテーブル席、奥に座敷席があるんですが、今まで座敷でしか座ったことがないところ、今日はテーブル席になりまして、「今日の原価割れ」ってマスターが言うところを初めて聞いたのです。

いつも猿吉くんやおん蔵さんが「原価割れ」と言ってるのはお客側の符号かと思ってたらマスターが自分で言ってたんですね。
いや、本当に原価割れかも知れないけど、それは店員が言うのはおかしくないか、と…。え?ああ、野暮ですよねー。そうですよねー。

はい。これが「今日の原価割れ」のマグロヒト切れ100円のブツです。


IMG_20151204_180107782  IMG_20151204_180117154
穴子白焼き、生牡蠣、タコの刺し身とかもう美味しいものがどんどん来ます!


IMG_20151204_180536812 IMG_20151204_181719695_HDR IMG_20151204_182808383_HDR
甘海老も1人1尾。甘くてつるっつるでたまりません。


IMG_20151204_183149834 IMG_20151204_183229339
イワシとエイヒレも…焼酎お湯割りでいただきます!


IMG_20151204_190437793 IMG_20151204_190847756
締めはおなじみバター雑炊。すっごくカロリー高そうなんだけど病みつきになっちゃうのよね。


IMG_20151204_192816774
今日の飲んべぇ3人をここに記録として残しておきましょう。カンパーイ。


IMG_20151204_194129122
ここで終わるわけなく、三鷹駅北口にある「万歳パンダ」に移動しました。
美人女将が菜箸を握って日本産ワインを振る舞う落ち着いたお店です。


IMG_20151204_195829408 IMG_20151204_195929003
出てくるワインはどれもちょうどいい冷え具合、座敷が少し寒いのはとなりに冷蔵庫があるから。これも飲んで火照ってるカラダにはちょうどよい気温になってます。飲めないヒトは…温かいもの食べれば良いんじゃないかな。


IMG_20151204_200320716 IMG_20151204_200755229
ホヤとか、カビの生えたサラミとか、なかなか珍しいものが出てきます。


IMG_20151204_201026740 IMG_20151204_201428774
おでんとかいちいち旨いんですもの困っちゃいますね。


IMG_20151204_202955104 IMG_20151204_211008281
このお店はカウンターと奥に座敷があります。今回は座敷でイッパイ。


IMG_20151204_220046178
このあと高木さんの奥さんがやって来て、高木家に移動して軽くパーティーしたあと、午前1時に帰路に付きました。不良ですねぇ。

おん蔵さん、お誘いありがとうございました。
高木夫妻さん、お邪魔しました。ちゃんと寝れましたかね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です