静岡県島田市で開催される大井川マラソン in リバティが来週の日曜日に迫っています。
りょうすけは、金曜日の夜から家族で島田に移動、相方の実家にお世話になって日曜日にフルマラソンして、月曜日に東京に戻る予定。
そんなもう直前なのに、りょうすけくんったら走り足りないそうよ。
しかし、先週までに済ませておきたかった35km走が終わっておりません。いや、二週間前に35km走ってのもどうよ、って話よ?
どうしたもんかなー。
しかも前回走ってから2週間ぐらい経ってて、このままじゃ3週間走らないで大井川マラソンに望む、なんてことになりかねない。
どうしたもんかなー。
去年は直前にちょっと走り込みすぎて骨膜炎になってしまったりょうすけくん。思いっきり走ることしないで、ちょっとビルドアップしながら楽しむ方法を見つけたのでした。
そう、Strava!!
前回走った時に、いつも走ってるルートに設定された区間で6位になって喜んだところ、あの区間だけ頑張って、他をジョグにすれば走って筋肉を残して週末に備えられるんじゃね?
我ながら良いアイデアである!
家を出て、準備体操してから走り出す。少しのんびりと、フォームを見る感じで、慌てずに5分ちょっとぐらいのペースで。
そして該当区間でちょっと頑張る。その結果がコレ。

スポーツSNS楽しいな!!!
4分ペースで走れることはなんとなくわかったが、現在のチカラでは4分ペースを維持できない。
むしろ5分ペースぐらいがちょうどいいわけだ。
そんなこと言ってたら心肺育てられないのでね…頑張って走ってみた結果がこれ。
これは…4位に上がるにはちょっとそれなりの努力が必要だぞ、と。
まぁのんびりやりましょう。2.6kmダッシュって結構楽しいのに気付いちゃったのよね。
とはいえ、やっぱり35km走ってないのは自信にならないので、日曜日の朝にLSDとしてやれるとイイなぁ。
日曜日の朝だったらまだ当日までに回復しそうな気がする。
今日のランニングはそんな感じ。