今週は会社に行かないって決めてるの!仕事が嫌になったわけじゃなくて、今週は月曜から木曜まで駒込のお客さんところに詰めてて、木曜日にその仕事がおわって、金曜日は一日空いたので某ベンダーのイベントに参加したの。なので、今週は出社したの月曜日の午前中だけ!
本日は恵比寿駅から近いホテル「ウェンスティン東京」で開催されてるイベントを見学してきました。大変面白かったです。
イベントは午後19時頃に終了。このまま帰るのももったいないので、「黒ホッピー発祥の地」という居酒屋にいってみることにしました。
じゃーん。JR恵比寿駅南側の出口を出てすぐの「たつや」です。なんでも、黒ビール(ウワサではギネスビール)とホッピーを混ぜて出したら好評だったから、とのこと。この雰囲気の店でギネスをホッピーで割るって本当にやったの?と思いますが、まぁそういう話をきいてる、って程度で流してください。

カウンターは20席ぐらいはあるかな。もう少しかな。テーブル席も8席ぐらい見えたけど、奥にもまだあったかも。二階も同じ店なのかな。

スムーズなホッピー作成を見てると惚れ惚れする!
そんな作成過程の結果がこれ。手元に届いたホッピーは、氷なし、焼酎ちょっと濃い目、泡も少なめ。ジョッキが冷えてないから泡立ちも少ないのね。量産型業務用黒ホッピーだし、キンミヤ焼酎なので、味は普通です。



おいしゅうございました。ごちそうさまでした。