箇条書きブログでお届けします。
* 前日晩御飯作る時間ないからコンビニ弁当。餃子はいってるけど中国産だってかまわないよ、面倒だから。
* 午後9時就寝
* 午前0時目が覚める。寝れねぇ。
* 午前3時半一番近い同行者1を迎えに行く。
* 午前4時、二番目に近い同行者2を迎えに行く。
* 2:「あ、忘れたかも」 1:「大丈夫二つ持ってます」 2:「なにを忘れたか知ってるのかっ」
* 群馬の県庁所在地は高崎じゃね?。バカ3人。県庁は前橋。
* 午前6時45分、三番目に近い同行者本庄児玉の同行者3を迎えに行く。
* 朝ごはんはおにぎり(鮭、昆布)、ホットコーヒーとお茶。
* 午前9時、上越国際スキー場到着。
* わーい晴れてるっ。
* 同行者1、3はスクールに参加、同行者2とすべる。
* 足が痛いのを二人で訴え続ける。
* ランチ。ハンバーグ定食がおしゃれ。
* 滑る。自分に優しい(厳しくない)コースを選びつつ。
* おやつタイム。
* スノーボード初心者の同行者3はバランス感覚や運動神経はいいけど、一度スピードでころぶとぺっぴりごしになる。
* 午後4時、撤収。
* 午後5時、大沢山温泉 高七城。クーポンがあれば500円。なければ1000円。クーポンない。
* 温泉ぬるぬる。軽く仮眠。
* 午後7時、赤木高原SAで晩御飯。ぶり大根定食。腹が減ってたからかクオリティ高く感じる。
* 同行者3: 「夢で滑るわ」なんてロマンチック発言。
* 赤城高原SAで行列なレストランが気になるがそんなに関心ない。
* 午後8時、本庄児玉到着。同行者3下車。中間地点で下道は気分転換にいい。
* 午後9時、同行者2を都内で下車。ナビどおりに行くと首都高、東北自動車道を微妙にかすめ料金高い。
* 首都高は高井戸ICまで、調布は中央自動車道。別料金。
* りょうすけの愚痴をぐちぐち。
* 午後10時、同行者1下車。
* コンビニに寄る。酔っ払いがコンビニの窓ガラス激突。かるくひびが入る。
* アテンザにご飯。8000円ぐらい食べた。さぞ満腹であろう。
* 午後11時帰宅
まだりょうすけは若い。あとアテンザは出来る子。