無加水カレーにチャレンジしてみた。

通常、カレーの調理と言えば、鍋に油を引いて肉を焼き、そこに水を入れて灰汁をとって、野菜を投入して煮込む。ある程度食材が柔らかくなったらカレールーを入れて出来上がりだ。

今日、チャレンジするのは水を1滴も入れないで調理する「無加水カレー」。水の代りに玉ねぎをたっぷり入れて水を出させる。なんでも野菜の甘みが出てとてもウマイという。

今日はちょうどムスメ達を家で迎え、晩ごはんとお風呂、寝かしつけまで行うワンオペ育児の日。そう、妻が残業なのだ。

りょうすけちゃんだってなるべく勝手に飲みに行かないようにしてるのよ。急な誘いも18時以降はなるべく断るし、晩ごはんの要らない日は事前に言ってる。どうしても誘いに乗らないといけない日もあるけど、年に1,2日程度よ。

妻も送別会や残業したい時はあらかじめ伝えてくれる。こちらも調整して早く仕事を切り上げて帰宅してムスメ達を迎えに行ったりしてるの。家族は協力するものです。

偉そうなこと言ってますけど、家ではキッチンドランカーしてて気持ちよくムスメ達と遊んでしまうために、いつも怒られるんですけどね。

で、無加水カレー。雨が降りそうだったので長女を学童まで迎えに行って帰宅後から調理開始。この時6時過ぎ。

材料は、鶏もも肉500g、玉ねぎ3個、ニンジン2本、じゃがいも(大)2個、トマト(中)を3個、カレールーは「こくまろ中辛」。

鶏もも肉は一口サイズにカット。玉ねぎ1個はみじん切り、2個はざく切り。ニンジンとじゃがいもは子供の一口サイズに切って、トマトはどうせ崩れちゃうので適当な大きさに切る。

鍋に油を引いて、玉ねぎのみじん切り、玉ねぎざく切り、じゃがいも、ニンジン、トマト、鶏肉の順に積んでいき、蓋して弱火で60分煮込む。それだけ。

60分の長い煮込み時間、この間にムスメ2人をお風呂に入れられないだろうか、って悩んだけどワンオペだし、火をつけっぱなしで目を離すもの怖いのでやめた。主婦って大変やわ。

60分後、ちゃんと水が出てますね。ここでカレールーを投入。上記の材料だと4人分なんだけど、カレールーをよく見たら8皿分って書いてある。ありゃ、ルーが多すぎたか。もう投入しちゃったよ。

ムスメ達はちゃんと食べてくれたので良かったとする。

反省点、上記の通りルーの人数分を間違えたのだけど、鍋の大きさからルー全部を投入するぐらいのキャパはあるので次は玉ねぎを追加して更に水出しさせたい。あと、じゃがいもが柔らかくなりすぎるので、鍋の中の積み方を考えたほうがいいかも。

追記: レシピサイトを見てみると、今回の使った材料を並べ直すと、底からトマト・玉ねぎみじん切り・玉ねぎ・鶏肉・じゃがいもとするようだ。じゃがいもは一番上だったかー。

無加水カレーにチャレンジしてみた。」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。