日常」カテゴリーアーカイブ

俺氏、齢40にしてアソコの毛も剃る!

9月19日に放送してたテレビ東京の「有吉、やってみよう」という番組で、有吉氏がロードバイクにチャレンジする部分があった。

ロードバイク初心者なのでこういう芸能人がチャレンジする、という番組は初心者に寄り添った意見を出してくれるのではないかと期待してしまう。

そして期待を裏切らずにコレが来た。

そう、スネ毛剃り問題である。もう社会問題なんだからみんなも知ってるよね?

「ロードバイク乗るヒトはスネ毛剃るの常識」なんて言われて煽られた有吉氏。これは趣味にしているヒトに教えてもらってやってみる番組で、有吉氏がその趣味を続けるかはわかんないのよね。安田大サーカス団長や日向涼子氏にこう言われたからって剃るわけないよね、って思ってた。

ここで有吉氏はチャレンジするからにはやる、ってスネ毛を剃っちゃった。

あれ?いいの?剃っちゃって。

りょうすけちゃんは脇毛は剃りだしたけど、スネ毛はまだ。いいの?

りょうすけちゃんは剃らなくていいの?いいの?

 

 

剃ってやろうじゃねーかっ。ちゃんと妻の了承も得たし!

え?妻の了承いるか?そりゃ必要だろ。お風呂とか汚しちゃうし。

というわけで剃った。以下、「びふぉー」と「あふたー」画像を記念に貼ったので、オッサンの足など見たくない、というヒトはブラウザ閉じてイイよ。

で、剃った感想。一見、足が浮腫んでるのかと思った。なんだろう、太くなったように見える。結構毛深い方なので今後続けていけるか不安ではあるが、脇はちゃんと剃ってるのでなんとかなるんじゃないかなぁとも反して思ってる。

妻に言われたアドバイスをココで披露しておこう。

「剃った後はちゃんと保湿クリーム塗っとかないと無茶苦茶痒くなるよ。」

…がんばります。

あら。剃った後キレイ♪。

「締めラー」というのにハマりそうな困った状況である…ごぼごぼ…

呑んで帰るのが好きです。ですが、今までは「最後にラーメン」、いわゆる「締めラー」というのを理解していませんでした。

だって、呑んでるってことは晩御飯なわけで、そこで炭水化物をとってるってことだし、アルコールの作用でついでに食べるっていう気分にはいままでなったことがなく、それよりは「もう少し呑みたい」の方が高かったのです。そのため、帰りのコンビニでビールやチューハイを買って帰宅後の落ち着いたところで呑んで寝る、もしくは呑んでリビングで寝落ちして妻に怒られることが多いのです。

それがこの頃、炭水化物を食べて呑んでるにも関わらず、自宅最寄り駅に着いた頃に「ラーメン食べたいな」って思うことがしばしば。

しばらくはふりきってたのですが、ちょっと行ってみるかと駅前のラーメン屋に行ってみてからヤバい。

ラーメンとチャーハンのセットにウーロンハイで1,050円。微妙に手軽なプライス。これがおいしかった。

今週、二回目の訪問をしてしまったので自戒をこめてここにアップするっ。

…あれ?普通にこのラーメン屋が美味しいラーメンを出す店の場合、営業妨害になったりする?

いや、店の名前出してないし大丈夫かな…。

とにかく、「締めラー」はしません。
もう「締めラー」なんてしないなんてー、言わないよ絶対ー。(どっちだよっ

 

齢40にして、初めてアソコの毛を剃る、の巻。

dマガジンで毎月読んでるサイクル雑誌「Bicycle Club」の5月号に「プロ選手はワキ毛を剃っているらしい!?」との記事があった。
前から「男の脇毛ほど無駄なものはない!」と思ってるりょうすけちゃんは大変興味深く読んだそうです。

記事によると、ヨーロッパのバイク選手は「涼しいから」という理由だけで剃っているらしい。
涼しい理由は、毛がない事により、出てきた汗が蒸発した際の気化熱で涼しく感じるらしい。
しかも、毛がないことで雑菌の繁殖を抑えて匂いも抑えられるとか。

暑がり&汗かきのりょうすけにはぴったりじゃん!

記事では実際に剃ってサーモメーターを使ってカラダの表面温度を計測して実験している。
たぶん実際に涼しいのだろう。さっさと実践すれば良いのだが、迷いはある。何を悩んでるかって、それは…。

  • 毎日剃れるか。
  • うまく剃れるか。

やってみないとわかんないね!

一応、「脇毛を剃ろうかと思うんだ」と妻に相談したら、「銭湯やプールで恥ずかしいとか思わないなら良いんじゃない?」と言われた。
あるべきところに毛が無い事が「恥ずかしい」と認識されるのはなんとなく知ってたけど、力士だって擦れて無くなってるし、女子は処理しているのに男がやっちゃいけないなんて変だと思ってるので、ぜーんぜん恥ずかしくないから全く問題ないな。

よし、剃ろう!
意外と脇周辺はデコボコが激しいので、ちゃんとカミソリを走られられるんだろうか。
実際に、女性用カミソリを用意して実際に剃ってみた。
最初はハサミである程度カットし、入浴時にソリソリしてみた。

人の脇毛など気にして見たことがないので、剃った後の自分を鏡で見ても特になんとも思わない。
そして、剃ってみてどうよ、ってトコだが一言で言うと、快適である

剃った後にランニングしてみたが、涼しくて快適である。
しばらく剃毛ライフを楽しんでみることにしよう。

あまりにも快適過ぎて一ヶ月後ぐらいに脱毛考えてるかもよ?

「なにもしない」をする土日。晩御飯だけは作って無駄に良いパパアピールするか。

マンガ「ドラえもん」のキャラクターのび太の有名なセリフ「なにもしないをしよう!」。

何と素晴らしい言葉だろう。
彼の名言は多いが、コレと「壊れた扇風機は暑くない時に使える」という悟りのかかった2ワードが特に好きです。

この土日は久しぶりに本業の仕事も忘れ、書籍執筆も発売待ちだし、マンガ連載の締切は来週だから先送りして、確定申告も来週だけど土日は思い出さないことにしてのんびり過ごせた。

どんだけのんびりしたかって言うと、朝は8時まで寝てたでしょ。
朝ランには当然行かないでしょ。その後はずっとムスメとゴロゴロ、ゴロゴロー。

あ、土曜日に晩御飯だけやったわ。

左上から鯵の刺し身、ブリの刺し身、相方からのリクエストで鶏皮ポン酢、左下は鯵のナメロウ、ホタルイカとその酢味噌。

鯵とブリは魚屋さんで三枚におろしてもらったのを切っただけ。
鶏皮は肉屋で売ってたのを一口大に切って、湯がいて、フライパンでノーオイルで炒めて大根おろしと味ポンで絡めたもの。
ナメロウは叩いた鯵と味噌・酒・ネギで更に叩いて出来上がり。
ホタルイカは買ってきたものそのままだけど、味噌大さじ1、酢を大さじ半分、砂糖大さじ半分を混ぜただけ。

うん、おいしかったけど、本当になにもしてねぇなw。