育児」カテゴリーアーカイブ

長女のなめろう作り

子供は大人の真似をしたくなるものなのか、お手伝いをして褒められたいのか、NHK Eテレで「キッチン戦隊クックルン」のような料理番組があるので真似したいのか…最近料理したいと言う。

特に次女ちゃんは積極的で、切りたい・混ぜたい・割りたい・捏ねたい…などをリクエストしてくる。長女ちゃんは、次女ちゃんがお手伝いしてるのをうらやましく思いつつも、宿題などで時間が忙しいので手伝えない。なので週末が長女ちゃんのお手伝いタイムっぽくなってる。

実は、りょうすけくんはとっても嬉しい。

料理に興味を持ってくれるのはいいことだ。りょうすけくんは自己流の料理だけど、いつか誰かにちゃんと料理を教えてもらって、りょうすけくんに腕を振るってほしい。

今日は、鯵を買ってきたのでナメロウにしようとしたところ、長女ちゃんが「やりたい」というので三枚におろした鯵を切るところから調味料まぜてたたくところまで全部やってもらった。

手元が危ないけど、経験値が詰めればいいなぁ。

りょうすけが小学4年生の時なんて、親の料理なんて全く興味なかった。「ご飯だよ」って呼ばれて席に着いた時に目の前にあるものを食べておしまい、の「摂取作業」だった。

親はちゃんとご飯を作ってくれてた。バリエーションもあったと思う。外食も、特定分野に偏っていたけど連れて行ってもらった。だけど興味がわかなかったんだよね。

子供の頃は、料理やごはんに興味がなかったんだけど、大学に入ってから外でご飯を食べた時に「料理ってこんなに広いんだ」って感動した。社会人になってB食倶楽部から人夢(ひとむ)さんから料理をちょっとだけ教えてもらって料理が楽しくなった。

一人暮らしするまでキャベツとレタスと白菜をちゃんと言い分けられなかったからね。興味がない、ってそういうことなんだよ。

うちの子たちは、ちゃんとキャベツとレタスと白菜の違いが判るのですごい。そして料理のお手伝いしたいと言えるってさらにすごいなぁ。

親として、子供たちに料理というのに興味を持たせられたのはうれしい限りです。

ええ、ただの親バカです。

すみません、「なめろう」の画像はありません。

トウモロコシ&枝豆取り放題イベントにムスメ達を連れて行った

Facebookの近所グループに参加してて、たまにステキ情報が入ってくる。

先週の土曜日、家から自転車(シティサイクル)で30分ぐらいのところにある農園のトウモロコシ販売が始まったというニュースを見た。ステキ!と思って先週、一人で様子見に行ったんだよね。土日が定休日だったのでやってなかったんだけど。

あ、ちなみにFacebookの近所グループでステキじゃない情報は、COVID-19ワクチンに疑問を持つ人のチラシ裏コメントの多いこと、誰も聞いてない同じ市に住む知らない人の日記が投稿されることかな。Facebookのグループがわかってないなら聞きなよねぇ。

で、その農園のInstagramアカウントとか見つけてフォローしたら、金曜日に「明日トウモロコシ&枝豆の取り放題やります。午前10時から先着20組です。」って。

予約制だったのでInstagramで「3人ですけど空いてたら行きます!」ってDMして予約完了。

今日、朝のZwiftミートアップを終え、朝ごはん食べてからムスメたちと自転車に乗って30分ほど走った。

住宅街にある農園。ちょっとわかりにくいんだよね。小学校が近くにあるのもあるけど、見つけにくくてね。なんとか到着。

到着したのが9時半。ちょっと早かったな、と農園を散歩。散歩すると意外と広い農園だとわかる。トウモロコシ、枝豆、カブ、大根、ネギもあるかな?いろいろ植わってる。

10時になり、集合がかかったのでムスメ達と整列。2,000円支払って農園に。

まずはトウモロコシ狩りから。「取り放題」と言っても限度があるのがいい。無駄に大量にとっても食べきれずに腐らせるでは意味がない。「一組10本でお願いします」と農園に言われて、安心した。

ムスメ達、いやりょうすけよりも背の高いトウモロコシの木。あれ?トウモロコシは「木」って言うのか?まぁいいや、その畑に入るとちょっと童心にかえる。「かくれんぼしようぜ!」と口に出てきそうだ。

「トウモロコシは、1本の茎に2本なります。今日は上にあるのが先に実ってるやつなので、それをとりましょう」と取り方も教えてもらった。

なかなか力のいるトウモロコシもぎにムスメ達も苦戦するも、数本とったら慣れたのか、ホイホイとってきやがる。おいおい、10本に収めてくれよ。

続いて枝豆取り。枝豆のファームに移動して引き抜きまくりだ。

いや、そんなにとっても…(以下略)。一組5株で、と言ってもらえる。それぐらいがちょうどいい。

意外と一株の枝豆のぶら下がりが少ない感じはする。こんなもんだっけ。

トウモロコシと枝豆狩りという貴重な体験ができた。ありがとうございました。

この農園はSNSを駆使しているため、「SNSにあげてもいいですか?」って聞いたら「どうぞどうぞ、むしろ上げてもらわないと困ります」というぐらいなので、それっぽい画像をとってinstagramにあげといた。

いやぁ、マスクって写真にある顔にモザイクとかしなくてもよさげに終わるので便利だなぁ。COVID-19のメリットってそこぐらいかなぁ。

30分でトウモロコシを狩って、枝豆を抜いてという体験をし、30分かけて帰宅。

もうムスメ達のアンヨは泥だらけ、次女ちゃんは疲れて寝ちゃいそうです。まだ午前10時半だぜ?

帰宅後、枝豆を株から切り取り、トウモロコシも皮一枚残して皮を脱がす。みんなしてとりかかりましたね。

すぐにトウモロコシは電子レンジでチン!薄皮一枚残してラップしてレンジで3分。裏返してもう一回3分チン。

枝豆は塩ゆで!

いつもは端を切って塩茹でか、お茶で茹でるけど今日は採れたてだしシンプルに塩ゆで。

いやぁ、とれたてって本当においしんだなぁ!

ムスメ達も、トウモロコシや枝豆は買ってくるものと思ってるでしょうけど、畑で取っていろいろやって食卓に並び、おいしく食べられることが分かってくれるといいなぁ。

次女ちゃんの遠足弁当は…伊之助…かな?

今日は次女ちゃんが保育園の遠足だ。

東京都の緊急事態宣言は、6月20日まで延長されたが、遠足は「お散歩会」として結構された。

「遠足」と「お散歩会」の違いは、

  • お弁当は目的地の公園にもっていかない
  • お弁当は目的地の公園から帰ってきてから園庭で食べる

の違いしかない。

それでも、子供たちは楽しみにしてた「遠足」みたいなものができることがうれしいんだろう。

無能な施政者によって延々引きずっている緊急事態宣言下、「遠足」を実施してくれる英断を下してくれた保育園関係者には感謝しかない。

まぁね、親的には「緊急事態宣言」があろうが雨だろうが、今日は「お弁当の日」にはかわらないのです。どこで食べることになっても「お弁当の日」ってことです。

じゃぁつくるしかあるめぇ!

今回、次女ちゃんからは特にお弁当のリクエストは無い。ダディが作れるものを作ればいいよ、と。

もう面倒くさいので(言っちゃった)、おかずとご飯をお弁当箱に展開して、その上にカバーみたいな感じでキャラを描けばいいんじゃないの?って思ったの。

ひととおりおかずとごはんをひいて、その上にハムでコーティングして海苔を切り抜いてキャラ弁っぽくするの。

夜のうちにから揚げとウィンナー、ブロッコリーやニンジンのスチーム温めをおえて、就寝。午前5時に起床してお弁当を作り始めようか、と思うと…

ハムコーティングのキャラ弁はすごく難しいことに気づいた。

本当は、ハムコーティングのピンク色フィールドに海苔で「鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)」と仲良くしてる姿を見せられれば供養になる、と。

でも、ハムってそこがキャンバスになると思うと、クオリティだけ追及されるキャンバスになるとわかったのね。

そんなの無理だよ。

よし、なにかいいアイデアを考えよう。

「鬼滅」でなにか…
オムライスにするか…卵焼きで包んで、それに何か載せればキャラになるのでは…
玉子なら…善逸の着物が黄色だが…あんなのに手を出したら保育園に出かけたムスメが返ってくるまで時間がかかってしまう。

そうだ、伊之助の頭はどうか。ご飯をつつんでオムライスにして上にデコレーションすればよくないか?耳はニンジンを蒸したのに玉子で縁取ればいいじゃん。あとはおかずでいい。すげぇ、りょうすけくん!

で、

できたのが

これ! 

なんだか…きれいな伊之助だなぁ。

牙と鼻の穴をチーズにしたのは失敗した気がする。鼻の穴は海苔にした方がよかったかな。

そもそも、デザインが良くないな。

キャラ弁は、部品作るのが難しいので…(なんか全部だめなことがわかったので)いろいろ反省するところがある…。

ムスメちゃんたちの誕生日プレゼントは二段ベッド

うちは、寝室にベッドと布団をひいて家族4人で寝てる。

そろそろ部屋に二段ベッドでもおいて、それぞれで寝てもらおうか、って話になった。誕生日もあるし、プレゼントは二段ベッドにするのはどうかと。思いのほか、子供たちが二段ベッドに食いついてくれた。今年はプレゼント選びが簡単だ。

先日、立川IKEAに行った時にみた木製の二段ベッドが丈夫そうで、見た目もよかったのでオンラインで購入したの。

本日、長女ちゃんの誕生日なので、これを組み立てることにしました。

家族総出で4時間ぐらいかかりましたねw。付属の六角レンチは短すぎて「てこの原理」が使いにくい。りょうすけくんが自転車メンテナンス用に持ってる長めの六角レンチがあったおかげでしっかり組めました。りょうすけくん、さすがやなぁ。

もうベッドは早速子供たちの個室のようになっています。これで一人で寝るようになってくれるといいなぁ。

誕生日ケーキは、長女ちゃんの希望でシャトレーゼで購入。なんでも学童で食べたシャトレーゼのケーキに感動したらしい。まぁ本人が喜んでくれればどこのケーキでもよいです。おいしかったし。

晩御飯も長女ちゃんのリクエストにお応えして「広島風お好み焼き」。牡蠣のソテーも添えておきました(大人用)。

ついに長女ちゃんが10歳です。二桁になりました。時の流れは早く、親には残酷ですねぇ。親として衰えるにはまだ早いので、精一杯年齢にあがなって体力付けてこの子らを育てていこうとおもいました。がんばるぞー。