いつもは会社に配送してもらってるアマゾンでの注文品を、大型連休中に来ると踏んで自宅に配送指定してたら連休終わった後に「発送しました」メールが来たんですよ。
予想通り今日、不在通知が郵便受けにあったので電話にて再配達をお願いすることに。
でもすでに午後10時を過ぎているので人間による再配達受付は終了し、音声案内による自動音声での受付になってたんですね。
伝票番号12桁、お届け希望日4桁、希望時間帯1桁、受取人電話番号10桁のそれぞれを入力後に自動音声案内が数字を繰り返すのをボーっと聞いてたら
「3の倍数のときに馬鹿になって、5の倍数できもちよくなります」
のネタの人を思い出して笑えて希望時間帯1桁押し間違えたじゃねーかっ。
ヤ○トの馬鹿っ。(言いがかりもいいところです)