(ようやく)輪行練習中。

週末、トライアスロンに参加するために輪行を練習中だ。「輪行」ってのは、公共交通機関(鉄道~船~飛行機など)を使用して、自転車を運ぶこと。(Wikipediaより)

トライアスロン遠征は、去年の2018年のみやぎ国際トライアスロン 仙台ベイ七ヶ浜大会でも行ったんだけど、あれはバスツアーだった。輪行バッグを使ったけど、バスにバイクを載せるために「とりあえず包む」程度だったのよね。

今回の広島遠征は初めてづくし。まずは1人だし、電車に乗るし、新幹線にも乗る。40過ぎて初めてのお使いに出されるぐらい緊張してるんだぜ。

新幹線のチケットだって事前に予約済だ。乗車1ヶ月前から買える「EXpress予約」ってのを使って車両最後部座席を往復分押さえてある。最後部座席ならシートの後ろと壁の間にバイクを置けるので近くで安心なのよ。輪行じゃ常識らしいですヨ。

ということで、電車に載せるために専用の「輪行バッグ」にバイクをばらして運搬できるようにする必要があるのね。

前後のホイール外して、リアディレイラーに補助金具付けて、フレームと外したタイヤをうまーくまとめて固定してバッグに入れる。

書くだけなら簡単なんだけど、去年の遠征の時にはこの「リアディレイラーに補助金具を付ける」ってところからできなかった。ぶらーんぶらーん状態でバスに乗せたのよね。

今回はそういうわけにもイカンので、今週は朝一で輪行装備の練習を数回することにした。今日ですでに3日目。

バイクをバラす → バイクをまとめる → バイクを袋に入れる → バイクを袋から出す → バイクを組み立てる

を淡々と。淡々と繰り返す。

重罪人が、穴を掘って、掘った土を穴に戻すを繰り返すって刑罰みたいだよね。

リストラ対象者が、社史を鉛筆で書いて、書けたら消しゴムで消してまた書き出す、ってパワハラみたいだよね。

りょうすけちゃんは重罪人でもリストラ対象者でもないので、後数回でやめるけど…や、や、や、やめてもいいよね?(誰に確認してる?

3回もやってみれば、それなりに上達しますね。ほら、キレイにまとまってるでしょ。

袋にもちゃんと入ります。持ち上げられます。重いけど。

コレ…駅まで(徒歩1km)持ち歩くんか…面倒くせぇな…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。