我が家に雛人形がやってきました。
ええ、まぁ初孫なので初節句なわけですから祖母らが盛り上がったようです。
というわけで、その盛り上がりに甘えて娘が雛人形をいただきました。
とはいえ日本国東京の一般庶民の住宅事情にならう我が家なので7段飾りは全力で遠慮させていただき、展開・片付け・収納の楽なタイプを。これでいくらなんだろう..ってのは野暮なので考えない事にします。
実際飾ってみれば…娘が喜んでるようです。これ私の、って言ってるようにみえる絵ですね。ええ、言ってますよ多分。ありがとうございました!
で、ひな祭りって2月3日だっけ?