Zwift Tour for All 2020, Stage 3 Group Long RideをAカテゴリで、しかも早朝から。

朝6時からのZwiftイベント「Tour for All 2020」のStage 3グループライドに参加しました。

いつもは9時頃に乗ってるのに、なんで今日に限って朝の6時なの?と思ったアナタ。よく見てますね。

なんで6時かというと、今日は次女ちゃんの誕生日なのです。5歳になりましたー!

というか、次女ちゃんの誕生日ならゆっくり起きて一緒に朝ご飯すればいいじゃない?新型コロナウィルスのせいで水曜日の平日なのに休日みたいなものだし?と思ったアナタ。するどいねー。

Zwiftではアクションに応じてバッジがもらえます。もちろん仮想のバッジだし、Zwiftの中でしか見えないものです。その中に3日連続、7日連続、14日連続Zwiftをしたらもらえるバッジがあって、りょうすけはすでに7日連続までのバッジを持っています。

今回、新型コロナもあってイイ機会だから14日連続をやってみようと思っているのです。今、ちょうど半分の7日目。そして、14日連続Zwiftした人に与えられるバッジの名前が「無職」。もうこれ獲得するしか無いよね!

Stage 3も始まったことだし、ロングのグループライドしておこうかなーってことでね、5時半に起きてバイクセッティングしてスタートです。

日本時間では早朝ですけど欧米ではアクティブに活動する時間ですからね、参加者も多いですね。

スタートしたら500人ちかくいることがわかりました。新型コロナウィルスのせいで家にこもってる人が世界中にいるわけです。その中のサイクリストがZwiftを使い始めているのでユーザも爆発的に増えてる様子。やっとりょうすけはイベントで人数が多いのを実感しましたね。

お。週間目標を達成したぞ♪。

坂を登り始めても人は減らず…すごい渋滞!こんなの実走だったら転ぶレベルw。

グループライドなのでサイクリングのつもり。NEWYORK KOMもあまり力を入れずに登っちゃいます。

ずっと一人で走ってたところ、前に集団がいたので一緒に行こうと試みます。

ですが、ちょっと揃えられないグループでしたね。

途中から、アメリカ人のD.Kuchさんがいいペースだったので付きました。おや、ルートの上に木の枝が見えます。台風の翌朝みたいな風景ですね。

最後はD.Kuchさんと一緒に…いや、出し抜いてゴールw。残っててもしょうがないので「ドラフティングブースト」も使って。

おつかれさまでしたー。

今日は次女ちゃんとパーティーしたりします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です