スウェーデン飯、またの名をIKEA飯!

アーノルド・ローベル展に行った時に「後でIKEAで見たいものがある」と車を駐車しておいた。展示を見て、IKEAで目的のものを見て、好感触ではあったんだけど他の製品も見たいということで今日購入することはあきらめた。

でも購入したのはこれ。スウェーデン食材。

IKEAの出口付近にスウェーデン食材のコーナーがあったのね。イワシの缶詰とかたくさんあるのかと思ったけど意外となく、保存のきくグミとかがクッキーとかが多かったかな。イワシの缶詰も保存きくんだけど…見落としたかな?

晩御飯もどうしようかという時間だったので、思い切ってスウェーデン飯にすることにした。

スナックショップで買えるホットドッグのパンとウィンナー。10本も入ってる。

そしてフィッシュアンドチップス(上)と、スウェーデンミートボール。

ホットドックに挟むキャベツも用意。野菜が足りないかと思って玉ねぎとニンジンの炒め物も簡単に作った。あとは残ってたパイナップルをデザートに。メインはから揚げっぽく見えますね…。

から揚げは普通。フィッシュアンドチップのポテトと、ミートボール付属のマッシュポテトで結構な芋分量ですね…。

ミートボールというか、マッシュポテトにブルーベリージャムを添えるってのはスウェーデンの文化なんでしょうか。寒い地域でも糖分を取って体を温めるとかの効果があるんでしょうかね。あんまりおいしくないよね…。

さて、ソーセージは茹でたら食べられるようです。ちょっとオーブンであっためたパンにはさんでいただきましょう。

スウェーデン、遠い国だけどIKEAのおかげでカジュアルに食べられるのは面白いですね。ブルーベリージャムがいまいちですがw。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です