ウィンドブレーカーは、ASICSのランニング用ウィンドブレーカーとSanticという中華メーカーのがある。
Santiniというイタリアメーカーじゃない。Santicという中華メーカー。これは自転車用に買ったんだけど、微妙にカラダに合ってなくて今は全く着てない。ASICSのランニング用ウィンドブレーカーもダウンヒルではバタバタうるさくて今は全く着てない。
冬が明けたら、ウィンドブレーカー使うだろうし、一枚ちゃんとしたの欲しいなぁとずっと思ってた。
最近、夏スーツも冬スーツもジレもSunvoltにしたので、ウィンドブレーカーが発売されたら買おうと思ってた。そして先日、Sunvoltのinstagramで発売が告知されたので早速注文したんだ。
注文したのが金曜日で、火曜日に届いた。対応早い。

早速ファッションショー。ウィンタースーツを着て、到着したウィンドブレーカーを着てみたら…胸が苦しい….うぐぅ。
Lサイズなのに…。
伸びるかなぁ、と思って数分着てたんだけど、だんだん首も苦しくなってきた。これは着続けられない…。
XLサイズに変えてもらおう、とYahoo!ショッピングの問い合わせフォームから問い合わせした。発払いで返品してから発送する、ということで郵便局でレターパックライトを使って返品した。
月曜日に返品発送したら木曜日の今日届いた。
XLサイズ、ちゃんと胸もお腹も首も苦しくないです!
このウィンドブレーカー、背中にポケットはありません。実際、上に羽織るジャケットに背中ポケットは不要なんじゃないかと思ってる。
先日買ったジレも背中にポケットがあるんだけど、こないだライドしたときに脱ぎ着するたびにスーツからジレに、ジレからスーツに財布とか補給食とかを入れたジップロックを入れ替えてた。
これが意外に面倒くさい。ウィンドブレーカーみたいな一時的に着るものなら荷物移動しないで着たいなと。背中ポケットがついてるとコンパクトに折りたためて収納できる、とかもあるんだけど…まぁそれはいいか。どうせジップロックに入れちゃうし。(前も入れてた)
しかし、XLサイズって…りょうすけくんはそんなにカラダでかいんですかね…。
ウィンドブレーカーも手に入ったのでこれからたくさん乗るぞ~。(本当か?)