キーボードの掃除

12月から新しい職場にいます。で、11月末で前の職場に使っていたものを回収しました。

その一つが、キーボード。

これ、ちょっと値のはる商品で、富士通系のPFUという会社がだしてる「Happy Hacking Keybord2」という商品。

10年ぐらい前にPFU社のキャンペーンに応募したら当選して無料でいただけたキーボード。

2.5万円ぐらいするものです。もうキーを押すのが楽しくなるキーボードです。

新しい勤務先はリモート業務なので自宅で作業するわけで、この持って帰ってきたキーボードを有効活用したいのですよね。とりだしてセッティングしようと思ったらちょっと汚れが気になったのです。

よし、ここは年末だし、キーボードも掃除しちゃおう!

そう思って取り出したのはキーボードのキーを外す器具。なんでこの器具を持ってるのか…ほかに買ったキーボードについてたのかな?

思い出した。FILCOのキーボードに付属してたんだ。もちろん単体で購入することもできます。

洗面器を用意して、洗面器に水を貼って、この器具で一つずつキーを外します。おっと、取り外す前にキー配列を記録するためにキーボードをスマホとかで撮影するのがいいぞ。特に「~」とかのあたりな。いいか、面倒くさいからこの記事でキーボード掃除し始めて失敗してもりょうすけくんは責任取らないからね。

さて、取り外すのはこんな感じです。

挟んで引っ張ると、外れます。あ、キーボードによりますからね。安いものだと(対応してないものだと)外した瞬間二度と使えなくなる可能性がありますので自己責任でお願いね。

全て取り外したキーボードがこちら。うわー、アップにした画像は上げられないわーというゴミの量。みんな、こんなにキーの下にゴミがはいってるからね!お前らのキーの下はほぼゴミ箱だからね!

外したキーは食器洗剤を薄めた水で擦り洗いします。

ちゃんとゴミを取り除いてタオルの上に並べます。キーの奥に水が残ってると再装着した後に故障する可能性があるのでちゃんと水気は取りましょう。ちなみに、りょうすけくんはひとつずつキーの裏をティッシュで作った「こより」で水気を丁寧にとりました。

キーボードの母艦もエアダスターやブラシなどでゴミを除去してきれいにしました。

エアダスターはキーボード以外にパソコン本体の中身などの掃除にも便利に使えるので2本は常時手元にあると安心しますよね。

あとはきれいになったキーを所定の場所に置いて押すだけの簡単な作業。こんなにきれいなHappy Hacking Keyboard2の出来上がりです。

同じく前の職場で使ってたケンジントンのトラックボールも設置。この組み合わせがりょうすけくんにとっては最強の作業環境。

キーボードもトラックボールも10年ぐらいつかってるけど、壊れるまでこき使うよ。これからもよろしくね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。