第72回 勝田全国マラソン(2025)を走ってきた。

2025年1月26日、茨城県勝田市で開催された「勝田全国マラソン」に参加しました。

結果は3:47:15です。

朝5時起きして、家族のための朝ご飯を作り、自分の朝ご飯に餅を焼いて食べました。できたダディだなぁ。味噌汁作っただけなんですけどね。

今年は早めに電車のチケットを押さえました。7時45分JR上野駅発の勝田全国マラソン用臨時特急で余裕の会場入り。トライアスロン友達のカワシマさんも一緒。一人じゃない電車旅は楽しい~。

勝田マラソンは10時30分スタートと、ちょっと遅いのがありがたい。日帰りできるのが小旅行感あってよいよね。

予定通り、10時30分スタート。風が強い。今回はチームケンズのランニングシャツと2XUのタイツ、レッグカバーに、アームカバーも追加。これ暖かいわー。買ってよかった。

前半は誰かの後ろについて4分半/kmをキープするも、25kmぐらいからペースダウン。5分をはみ出すようになる。ハーフ以上の走力が無いんよね。

10kmごとにジェルを取っておくかと思ってたがタイミングを逃し20km越えたぐらいで摂取したジェルのせいか、ちょっと気持ち悪くなって路肩でちょっと戻した。

自分が飛ばし過ぎてるのかな?と思ったが、出したら楽になったのでそのまま走り続けるも、次は腰が痛くなってきた。

この数か月、Youtubeでヨガを見ながら対応してたつもりだった。最近は出てこなかったのに、今日は腰痛が出てきた。走る姿勢が悪いのかしら。仕事の姿勢は悪いのは自覚しているんだがな。

気持ち悪いのと腰痛に苦しみながらゴール。

4時間をなんとか切ってるが走れていない。

20km以降のスタミナ切れ対応、補給改善などがとりあえず目標かな。頑張っていこう。

次は青梅マラソンで30km走ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です