ランニング用にOakleyのRADERLOCKを買った。うん、眩しくない!

ずいぶん使ってたOakleyのサングラスが壊れてから2年ぐらいスポーツサングラスを欲しい、欲しい、欲しいと思っていたんですよ。Oakleyはもちろんのこと、NIKEなどの他メーカーも見たけどイマイチ決め手がなくてだらだらしてましたがやっと心に来るデザインを見つけたので買ってみましたよ。結局Oakleyなんですけどね。

OAKLEY RADERLOCK
貧乏性なもんでどこにも使えるものをって思って慎重に探してたのに、このデザインが強く心に来て2年も悩んでた事がどうでもよくなりましたね。スピード感あるラインがフレームに入ってるのが一番効いてますね。このサングラスかけたからってランが早くなるわけではないでしょうが。

折角なんで、今までは悩んでた項目を挙げてみましょう。

  • 頬がレンズの下に当たる ←顔が太ってるかむくんでるからだよ
  • テンプルに挟まれてきつい ←頭でかいんだよ
  • パッドが鼻にあわない ←鼻低いからだよ

今回買ったのはRADERLOCKというアスリートタイプで街にはかけていけなさそうなモデル。

  • レンズがでかすぎない、小さすぎない、頬が当たらない
  • Oakleyの中でも大きめなのか、全体的に素材がやわらないのか挟まれてる痛みがない
  • アジアンフィットモデルがあり、パッドの形・サイズが欧米モデルと違うのでジャストミートする

それに加え、一枚1万程度の交換用レンズを購入すれば比較的容易にレンズ交換ができるというところも惹かれましたね。標準ではミラータイプですが、しばらくしたら冬に曇らないように通気性のあるレンズを買いたいなぁ。こんなふうに上部に通気口が空いてるのです。

通気口レンズ付きRADERLOCK
 

楽天で並行輸入してるショップがあり、定価の2割引きだったのでそこ経由で購入、本日届きましたよ。早速次の日早朝にかけて走ってみました。
ランニング中も揺れないし、ずれないし、耳に引っ掛けるタイプのヘッドフォンと併用しても気になりません。(全て個人の感想です)

走るのが楽しいわー。これまで雨や、仕事で遅くなった時とか、飲みに行った翌日は走るのを控えてたのですが、これに「晴れていない」が条件に加わりそうです。走らない言い訳増やしてるだけですね。

これでこの夏がんばって走って行こう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です